国鉄アルバム 984 |
山崎にて。
3164F
撮影日:2006年5月3日
初めて沿線でこの列車を撮影しました。
2006-5-4 三河一宮〜長山
白文字特快幕は、一週間ほどしか使用されなかったそうですね。
見づらいけど、貴重だったんだ…
三河一色さんの写真に触発されて行ってきましたが、西側は散り始め、、。
雑然とした構図の為流してみました。
>> |
おぉ!
名前: 三河一色
[2006/05/04,23:48:57] No.22041 (220.215.69.178)
三柿野さん、ありがとうございます。 |
SL北びわこ号撮影の待ち時間に。
2006/5/3
http://eostrain.exblog.jp/
日付ネタ
こんばんは。GWに入りましたが、撮影活動の方は今ひとつ…(天気は良いのですが)
せっかくの休みですので明日こそはどこかに出かけたいです。
※)画像は約1年前のものです。
連写が止まり半端な画面に(泣)。デジに慣れた人はトリミングと言いますが、フィルムを使ってきた身としては紙焼き時以上の切り落としにはどうも抵抗があります・・・。
駅の直前ですが結構なカントがありますね。ここで停車されるとちょっといやかも。
2006年4月 鶴舞・金山間
国鉄アルバム 984 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |