国鉄アルバム 983 |
中部天竜を目指すさわやかウォーキング飯田号
撮影日:2006年4月29日 9441M
日付ネタ
クモハ53
>> |
ありがとうございます
名前: びっくり3000
[2006/05/04,22:45:39] No.22039 (220.159.35.252)
「合の子」電車はムードを持っていて、飯田線の至宝でした。登場当時の張上げ屋根で、雨どいの位置は変わったとはいえ私の大々々々好きな電車でした。私自身は、乗ったことは一度だけ。それも夜間で、写真はありません。本当に貴重な、ハンサムな写真をありがとうございます。 |
普通 新井行き1328M
座席のリクライニングはできましたが、さすがに回転はできませんでした。
また、この編成は、
手前から、クハ481-1507+モハ484-1007+モハ485-1007+クハ481-333でした。
2006/5/2 直江津駅にて
予報に違い、花曇でしたが、
とてもかわいいゲストさんたちが、桜以上に彩りをつけてくれました。
(^^
E100VS
昨日の分もあわせて・・・
クモハ51とクモハ52
>> |
クモハ51
名前: いち
[2006/05/03,10:46:47] No.22019 (203.136.35.144)
平妻の51ですか。渋いですね。(^-^) |
>> |
クモハ52さよなら
名前: おざよう
[2006/05/04,09:01:52] No.22027 (218.217.230.216)
たぶん、この列車、反対側で撮っていました。中学生の頃だったかな〜?? |
>> |
クモハ52
名前: 急行伊奈ゆき
[2006/05/04,09:33:06] No.22028 (219.211.168.23)
この頃、あまり知識が無くて流電に細窓、広窓、張り上げ屋根等あるのを知らず反対側は撮っていません(涙) |
>> |
旧形国電
名前: いち
[2006/05/04,11:18:59] No.22029 (220.102.113.108)
No.14448 で当日の豊川の様子を投稿しましたが、急行伊奈ゆきさんは乗車して |
日付ネタで...
岐阜・木曽川間 1982年
国鉄板へ初めて投稿します。
これは高校時代に撮影した、数少ない旧型国電のカラー写真です。
エクタクローム200からダイレクトプリントしたものを、スキャナーで読み込んだので不鮮明な点はご容赦下さい。
クモハ54他の対向列車が、クモハ52の曲面ボディに映りこんでいます。
残念ながら駅名は覚えていません・・・どなたかご教示頂ければ幸いです。
>> |
テールライト
名前: '82フラワートレイン
[2006/05/01,20:11:34] No.22009 (219.186.116.78)
車体からはみ出た,クモハ52独特の尾灯が印象的ですね. |
>> |
三河一宮駅?
名前: 国府駅
[2006/05/01,20:23:02] No.22010 (219.49.81.16)
皆さんこんばんは。 |
>> |
駅名について
名前: 大阪の愛知県人
[2006/05/02,01:37:22] No.22012 (219.122.154.41)
国府駅さん、ご回答有難うございます。 |
>> |
互い違いホーム
名前: こうやま
[2006/05/02,23:21:56] No.22014 (210.194.90.13)
他社でもなかなか思い出せませんねぇ。 |
>> |
Re:互い違いホーム
名前: 刈谷
[2006/05/02,23:33:14] No.22015 (219.104.135.31)
タブレットを使っていたところでは結構あるのでは? |
>> |
互い違いの駅。
名前: 国府駅
[2006/05/04,00:04:38] No.22024 (219.49.81.16)
ウチの近くに旧二俣線(現天竜浜名湖鉄道)がありますが、行き違い可能駅のほとんどがこの構造です。 |
>> |
武蔵溝ノ口
名前: スコッチ
[2006/05/04,01:14:20] No.22025 (203.136.171.99)
横から口を挟んですみません。 |
車内にはサラリーマンの姿はなく、行楽帰りの疲れた表情が並んでいました。
ISO感度400 1/5秒で撮影しています。ちょっと無理矢理ですが・・
2006年4月30日 大阪−新大阪
大型連休初日のトロッコファミリー号。この日は三河槇原駅で降りて散策へ向かう観光客が多かったです。
撮影日:2006年4月29日
2005年8月 穂積駅
国鉄アルバム 983 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |