名鉄アーカイブ検索 help
 名鉄アーカイブ 348

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル かなりなごみ系 -(50 KB)
名古屋鉄道モ600形
600系 名前: PCM [2001/12/02,22:59:01] No.1023
こんばんわ。PCMです。
今朝の美濃町線です。
やはり美濃町線は走行しているのを見るだけで心が和みます (^^;

Canon EOS D30,250mm 1/500 F6.3 ISO100















>> のんびり 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/03,12:11:04] No.1055
味がありますね。
街、町、山、川、道、交差点、軌道、・・・
美濃町線って表情ゆたかで面白いですね。
>> 大好きモ600形 名前: HN [2001/12/04,22:11:32] No.1072
ども、HNです。(失礼(^_^;))

末端区間(新関〜美濃)が特に好きだった私ですが、廃止されたのが残念ですね。長良川鉄道への接続新線は、また面白い線形と踏切ですが。
この写真を見ていると、向うから車体を大きく揺らしながら、吊掛音をとジョイント音と共にゆっくりとこちらへ走ってくる
様子が、目の前にあるようで・・・いいですね。
>> 続:美濃町線 名前: PCM [2001/12/07,13:04:21] No.1080
ども。PCMです。
美濃町線は普段利用する路線なのですが、
先日、あの落書きされた下芥見駅へ行ってきました。
落書きは消され、若干跡は残っているものの駅施設はほぼ
元通り戻っていました。
しかし、隣接する民家の壁は落書きされたままでした。
・・・というか、コンクリートブロックなので、
どうしようもないのかもしれませんが・・・・。
なにはともあれ、きれいになって良かったです。(^_^)
>> コメントに(^人^)感謝♪ 名前: HN [2001/12/07,18:44:02] No.1083
こんばんは、PCMさん。
まさかレス?が入ってるとは思いませんでした。

「下芥見」とりあえずきれいになった様で、良かったです(^^)
昨日、”写真が語る名鉄80年”という、S50年刊のお宝本を手に入れましたが、モノクロながら606号の新製時の光り輝く写真がかなり大きく載ってます。
カッコイイです!(名鉄資料館にもありますよ。こないだ行って、「売って下さい」と頼んでみましたが、きっぱり断られた私でした)



↑TOP
 名鉄アーカイブ
名鉄アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,1,12
 E-mail:okado@agui.net