名鉄アーカイブ検索 help
 名鉄アーカイブ 364

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル あの日の思い出 -(45 KB)
名古屋鉄道モ750形
1年程前・・・ 名前: PCM [2001/12/13,13:14:10] No.1132
買ったばかりのデジカメの試し撮りにここに居ました。
それが私の撮り鉄の始まりでした。
短い付き合いだったけど、これから撮りためた写真を
順次アップしていきたいと思います。




>> 無題 名前: ドジラ [2001/12/13,13:56:28] No.1133
絵のような景色ですね
なんとなく寂しいきがします
>> 廃止からもう2ヵ月半・・・ 名前: HN [2001/12/13,22:08:32] No.1137
PCMさん、こんばんは。
私の画像が上に入りましたが、市内線という事で、、、m(__)m
さて、撮り鉄当初からこんな絵になる写真をお撮りになってたんですね。
やっぱり「写真派」の方の写真には味わいがありますね。
私は、意識して撮り始めたのは今年6月末くらいからです。
それまで撮った写真を今見ると、後悔ばかり・・・(泣)
>> 登れたのですね。 名前: 渋谷 芳樹 [2001/12/14,12:04:33] No.1145
道路からしか撮影した事がないので、
こんな場所がある事判っていれば・・・。
ベスト・オブ・日本の田舎みたいな写真ですね。
>> Re 名前: PCM [2001/12/17,00:45:55] No.1156
この場所は私の定点ポイントの1つで
この場所で撮った雪景色や、谷汲線末期頃に
長瀬駅に入る510を独り占めできたりと、
なかなかいいポイントでした。<要 200mm以上
もちろん、長瀬駅にもあふれんばかりの撮り鉄が
張り付いていましたがホーム上からの撮影
しか居なく、運良く撮り鉄が一人残らず全部510の陰に
隠れて、一人で大笑いしながらパシャパシャ撮っていました。(笑)
この位置からだと、500mm位あれば長瀬診療所を超えるあたりまで射程距離内です。<ちなみに私のは 約480mm




↑TOP
 名鉄アーカイブ
名鉄アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,1,12
 E-mail:okado@agui.net