| 名鉄アルバム 1053 |
-(180 KB)04.09.06.撮影日。8805F編成
| >> |
ミステイク!
名前: 三河一色
[2004/09/07,00:12:22] No.23560 (221.113.75.133)
ワイパー無いから・・・。 |
| >> |
間違ってますね。
名前: でっくりぼー
[2004/09/07,00:28:33] No.23562 (222.5.45.227)
先頭車の車番を拡大してみると8804と見えますm(_ _)m |
| >> |
???
名前: おざよう
[2004/09/07,10:33:47] No.23568 (218.217.222.158)
>先頭車の車番を拡大してみると8804と見えます |
| >> |
8803F
名前: でっくりぼー
[2004/09/07,11:17:21] No.23570 (222.1.36.139)
佐屋寄りの号車が8804なので、正確には、8803Fですね。失礼しました。m(_ _)m |
| >> |
おざようさん
名前: FighitingM
[2004/09/07,13:36:47] No.23572 (203.174.222.31)
>確かにそう見えます。でも、ってことは8803Fって事ですよね? |
| >> |
お詫び(日本語は難しい。)
名前: 三河一色
[2004/09/07,13:58:39] No.23574 (220.215.77.234)
私とでっくりぼーさんの表記簡素化でご迷惑おかけしました。 |
-(216 KB)04.09.06.撮影日。8801F編成
-(164 KB)久し振りに名鉄電車を撮りました。
04.09.06.撮影日。1602F編成
-(201 KB)もう一枚
-(236 KB)先頭が7700系だった今日のSR三重連。
5300系じゃなくってよかった!
| >> |
.
名前: 大下
[2004/09/06,23:07:27] No.23556 (202.179.57.209)
Come on 53 |
| >> |
おお!美しい!
名前: 三河一色
[2004/09/07,00:01:35] No.23558 (221.113.75.133)
77は美しい! |
-(85 KB)昨日の金山駅の様子です。(18時前くらい)
この後に地震もあり大変だったと思います。
-(192 KB)急行新岐阜行きは知立行きに
普通は豊明行きに
特急は回送で名古屋方面に向かってました。
-(157 KB)この前名古屋に行ったときにたまたま来た物です。
-(210 KB)ネガを整理していましたら、出てきましたS50.4.4撮影
| >> |
ここは
名前: 調査中
[2004/09/05,23:12:02] No.23530 (210.224.235.225)
現在の金山駅ですね。 |
| >> |
これは
名前: Yama−nin
[2004/09/06,00:32:43] No.23533 (210.189.143.52)
キハ8002号ですね。 |
-(238 KB)8月下旬、久々に神宮前にて。
このまま栄生で留置は、もったいない編成ですよね。
| 名鉄アルバム 1053 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |