名鉄アルバム 1077 |
そう言えば、各画像掲示板の推奨サイズと最大容量が引き上げられてますね。
無駄に大きい画像ですが、ご容赦を。
構図的にはすでに飽きられているかもしれない一ツ木カーブ。
帰り道ついでに寄ってみました。
2004.9.21@富士松〜一ツ木
>> |
1024×756ピクセル(XGAサイズ)以上の・・・
名前: 三河一色
[2004/09/22,00:20:57] No.24106 (220.215.70.56)
お久しぶりです。 |
>> |
XGAは1024×768
名前: 松の木
[2004/09/22,19:54:33] No.24117 (218.216.225.154)
三河一色さん、お久しぶりです。 |
>> |
・・・ボソッと・・・
名前: 三河一色
[2004/09/23,00:31:28] No.24149 (220.215.72.48)
・・・一応コピーで・・・。 |
>> |
ごにょっと……
名前: 松の木
[2004/09/23,02:05:04] No.24153 (218.216.225.154)
上からコピーしたことは気づいておりましたので、 |
>> |
XGAサイズ
名前: あぐい(管理人)
[2004/09/23,07:58:53] No.24156 (210.134.193.241)
ご指摘ありがとうございました。 |
最近、かかしはあまり見かけませんね。このとぼけたような表情がいいです。
向こうは鉄仮面。
米津・後撃
河和口〜河和
今度は別の車両で。
平成10年10月10日記念の列車です。
この頃は臨時運用以外でも、稀にモ510の単行列車がありました。
今では自費で団体を頼んだ場合、1両分の客しか集まらなくても、2両編成の運行になるとか???理由は判りませんが「名鉄の都合」とか?
>> |
この電車・・・
名前: HN
[2004/09/22,01:26:36] No.24108 (218.228.88.145)
確かに乗り撮りしに出かけた記憶があるのですが、ハッキリした事が思い出せません・・・ |
>> |
この日は
名前: 深見病院
[2004/09/22,01:34:49] No.24109 (61.124.251.248)
平成10年10月10日は新岐阜駐車場(現在のロフトの有る場所)でトリプルテンフリーマーケットも開催されて岐阜はとてもにぎやかでした。 |
>> |
フリマ
名前: HN
[2004/09/22,02:05:22] No.24110 (218.228.88.145)
確かにやってましたね、フリーマーケット。思い出しました。 |
>> |
安全対策
名前: 白鳥2号
[2004/09/22,18:38:24] No.24113 (219.161.53.23)
京福電鉄のブレーキロッド破断事故を受けて、旧型車の単行運転を行わなくなったんではないでしょうか。2両で運行していれば、同様の事故が起こっても停止できます。(推測ですが) |
金縁がまぶしい〜です
>> |
ありがとうございます!
名前: 三河一色
[2004/09/22,00:06:41] No.24102 (220.215.70.56)
金縁なのは今まで知りませんでした。 |
>> |
金縁
名前: 人面
[2004/09/22,20:31:57] No.24122 (222.144.153.2)
三河一色さんレスありがとうございます。さりげないところが、バブリーですよね。 |
9月下旬だというのに今日は暑かった!
携帯画像で失礼いたします。
三河線で夜間の輸送に活躍する5515Fです。
2004.9.21 知立にて
6:40分頃
撮影日不明
名鉄アルバム 1077 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |