名鉄アルバム 1125 |
白くて青い空を兼ねるのは、これでしょう。
No.25131のパノスパとほぼ同時刻。
以前から言っておりますが、綺麗に記録に残してあげるのも鉄道ファンとしての
一つの仕事と思います。
2004.10.14@富士松〜一ツ木
まだまだ
回送ですいません。でも6両....
>> |
『回送』
名前: たかやす
[2004/10/17,19:51:33] No.25319 (210.156.113.80)
まだ、Out of Serviceですね |
特急 内海行き
8800系関連の噂がいろいろありますが、真相は・・・
名鉄から正式な発表も無いのに、リストラの話ばかりされる8800系がかわいそう。
今の私に出来ることは写真を残す、乗車して思い出を作る事だけ。
>> |
それが一番
名前: 7301F
[2004/10/17,18:50:29] No.25314 (219.66.91.19)
ごんげん山の狐さん |
今日、航空際に行き、その帰りに撮りました。
>> |
看板
名前: たかやす
[2004/10/17,20:55:08] No.25329 (210.156.113.80)
『特急』より、『三柿野』のほうが重要なのに、字が小さい・・・。 |
鉄仮面まつりのつぎは1600系まつりですか。では、私も一枚。まさに「秋祭り〜!」ですね。(下手の横好きで申し訳ありません)
2003.7.27 知立にて
>> |
知立は私も縄張り
名前: 7301F
[2004/10/17,18:54:23] No.25315 (219.66.91.19)
ごんのしま彦左衛門さん |
三柿野へ延長運転された車両にはこのようなものがつけられました。
>> |
7000系時代にも
名前: 7000系元白帯車
[2004/10/17,17:19:56] No.25309 (220.146.207.220)
7000系時代にもブルーインパルスが描かれた方向板が取り付けられていましたね。 |
>> |
三柿野板
名前: 7301F
[2004/10/17,18:56:59] No.25316 (219.66.91.19)
きっと次回の即売会に出品されるんでしょうね。 |
枇杷島分岐点信号所付近
今日3時頃、電車をまっていたら、突然来たので、あわててとりました。
>> |
おお
名前: 健二
[2004/10/17,16:21:13] No.25306 (222.14.92.4)
僕も今日、15:00ごろ新名古屋駅に行きました。ひょっとして僕もこの2000系を見ました。あとちょっと質問なんですが僕も写真をこの掲示板にはりたいんですけどどうすればいいですか?あとみなさんがこういう写真を撮っているのってカメラ?それとも携帯電話?どっちなんですか? すみませんがちょっと教えてください。お願いします |
>> |
私は
名前: 暴走ビュー踊り子
[2004/10/17,22:09:42] No.25342 (61.195.240.184)
デジカメ派です。 |
>> |
なるほど
名前: 健二
[2004/10/18,18:46:33] No.25388 (61.202.57.116)
どうもありがとうございました |
名鉄アルバム 1125 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |