名鉄アルバム 1126 |
5513Fを待っていたら見事に被りました。
でも何気に貴重な瞬間なので満足しています。
しかし焦ってタイミングは外すし、何ともはや。
トリミングすれば少しはまともになるかな?
>> |
名前: たけしん
[2004/10/18,00:12:44] No.25349 (210.251.222.184)
私から見てこの写真は素晴らしい! |
試乗会
次のレースは2連単の・・・じゃなくて。
もう少し電車が遅く来ていたら、ボートといっしょに写し込めたのに惜しかったです。
本稼働したら一緒に撮りやすくなりますね。
>> |
すっごい
名前: 健二
[2004/10/17,22:04:01] No.25341 (222.14.96.252)
すごいですね 常滑競艇場からの撮影 |
こういう事もよくあります。
6800系の普通 東岡崎行き
>> |
ここは・・・。
名前: 国府駅
[2004/10/17,22:53:52] No.25344 (219.49.80.114)
新居町停車さんこんばんは。 |
やっとお目にかかることが出来ました。
>> |
ここは
名前: 通勤利用
[2004/10/17,23:26:26] No.25348 (220.247.4.234)
元波打ち際の直線の長い日長-長浦間ですね、私にとっては熟睡区間です |
ヨン様と1600系。写真上部の看板からヨン様が1600系をみつめております(笑)
>> |
?
名前: mike
[2004/10/17,20:44:32] No.25327 (61.210.0.243)
ホワイトバランスの設定が変でないかい? |
吉良吉田で、8800系を期待して待ってたら、展望なしの1600系がやってきて・・・でも、いざ乗車してみると新たなる感動!乗らず嫌いはバチがあたりますね!
>> |
三柿野
名前: たかやす
[2004/10/17,20:53:33] No.25328 (210.156.113.80)
今日の航空祭で、新鵜沼特急が延長営業してましたけど、1000系には、三柿野幕がないのですか? |
>> |
幕関連は・・・
名前: 名鉄電写CVN−78
[2004/10/17,21:29:58] No.25337 (61.211.131.67)
生き字引の方がたにお任せいたします。私個人的な希望としては、かつてのネームドトレイン(?)みたいなイベント毎の『飾り板』がみたいです。P車がよく似合ってたヤツです。たかやす様の『センスなさすぎ』はちょっとイタイ |
>> |
騒音・座席等
名前: 三河一色
[2004/10/18,06:33:38] No.25359 (220.215.64.180)
かなり良いレベルだと思います。 |
再掲かもしれませんが。
DE10+ワム+1600系×2+ヨ
>> |
1600系は
名前: KIs
[2004/10/17,20:18:08] No.25324 (210.196.43.26)
1600系は下回り黒だったんですね?! |
1600系 特急 佐屋
一ツ木〜知立
名鉄アルバム 1126 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |