名鉄アルバム 1143 |
新名古屋駅の乗車位置です。
2005年1月29日のダイヤ改正で、特急が快特、特急および急行が快急、急行、準急にそれぞれ分類されますが、この新名古屋駅の列車種別による乗車位置の表示方は、細かくなりそうです。誤乗がおきなければよいのですが。
空港特急の話題でテンション揚がってますね!でもやっぱり、オヂサン世代の名鉄ファンには「特急」といえば「前面展望」でしょう。そこで、1000系(P車も?)以外の空港用「前面展望」特急車として、3400ベースのデザインでオール・ダブルデッカーってのはどうでしょう?名鉄=「前面展望」ですからねぇ〜。なんて夢みるこのごろです・・・
地下鉄原駅の名鉄連絡運賃表です。
変更される徳重、各務原飛行場と廃止される学校前の3駅がシール貼りになっています。
名城線環状運転のあとは、しばらく大規模な路線、駅名などの変更はないようなので、とりあえずシール貼りになっていると思います。
>> |
乗換えなくても
名前: 半田農協前
[2004/10/26,23:36:58] No.25828 (211.1.195.219)
原駅ということは鶴舞線ですよね。 |
蒲郡9時14分発の普通西尾行き
蒲郡線ではいまや希少価値?と思われる一般の6R2を使用する列車です。
折り返し時間が3分しかないため急いでの撮影です・・・
>> |
西尾・蒲郡線と、スピード折り返し。
名前: 国府駅
[2004/10/27,21:40:11] No.25853 (219.49.80.114)
新居町停車さんこんばんは。 |
>> |
平日の955レ
名前: 新居町停車
[2004/10/28,07:27:25] No.25877 (218.41.101.74)
国府駅さんこんにちは。 |
>> |
955レ。
名前: 国府駅
[2004/10/28,21:12:25] No.25899 (219.49.80.114)
>平日の955レはこれまで3回ほど乗ったことがあるのですが、いずれもすべて2両編成でして、西尾到着後は引き上げ線でしばらく停車して10時10分発の普通新安城行き(1051レ)になるようです。 |
5513F河和線へようこそ(^^♪
なんでしょうか。
こう考えると前面「centrair」表示の2000系も貴重なんでしょうねぇ。
だったら決まるまで空けときゃいいのに…なんて思ってしまいます。(そうすると今度は愛称無表示が貴重になるか?)
>> |
実はもっと大事なのは、、、
名前: 荒川光線
[2004/10/26,23:16:13] No.25824 (219.116.17.4)
中間車にある金色の「Series 2000」のロゴではないのでしょうか。 |
内海にて撮影。
これは立派です。
減りつつあるのが残念ですが…
どこか懐かしさを感じさせます。
今残っているのは、ここの他に私が知る限り、新可児・太田川…ぐらいです。
他に皆さん存じませんか?
>> |
存在が薄いですが、
名前: 矢田駅の住人
[2004/10/26,21:26:07] No.25817 (211.126.94.172)
大曽根をお忘れなく・・・ |
>> |
返信ありがとうございます
名前: P4白帯特急
[2004/10/26,21:28:54] No.25818 (211.1.195.241)
矢田駅の住人さん、投稿3分34秒後のスピードレスありがとうございます。 |
>> |
行灯式発車表示機
名前: 新居町停車
[2004/10/26,21:29:06] No.25819 (218.41.101.12)
P4白帯特急さん、こんばんは。 |
>> |
10分以内のレスを目指して
名前: 矢田駅の住人
[2004/10/26,21:38:46] No.25821 (211.126.94.172)
忠節にもあったような・・・ |
>> |
でさ
名前: こうやま
[2004/10/26,22:02:49] No.25822 (210.194.170.210)
新名古屋で使ってた工業用カラーテレビ式の写真は、誰か撮ってないの? |
>> |
忠節にも
名前: 揖斐急行
[2004/10/27,22:14:14] No.25857 (219.121.188.134)
忠節にありますよ。でも今は3番線が黒野行き、4番線が新岐阜駅前行きしかないのであまり機能していないようです。 |
7101F
>> |
今日7101Fの
名前: 松の木
[2004/10/26,20:43:02] No.25810 (218.216.225.154)
弥富急行を見ました。新幕に変わっていたのですが、 |
定期運用では唯一、8800系同士の併結がみられる平日の285列車(西尾-須ヶ口間)。
思ったほどの迫力はありませんでしたが、外から見るのとは一味違ったおもしろさを感じました。
2004年10月22日 285列車8804号車から撮影。
>> |
お見合い
名前: 碧電みやさま
[2004/10/26,23:51:32] No.25831 (218.45.186.150)
観音寺さん、御無沙汰しています。 |
縦
名鉄アルバム 1143 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |