名鉄アルバム 1153 |
太田川に停車中に運転手さんの時刻表を見たところ、大江にも停車する様ですね。この日、初めてミュージックホーンを聞きました。
>> |
ミュージックホーン
名前: ブランド
[2004/11/01,14:17:24] No.26132 (133.220.75.22)
2000系のミュージックホーンはどんな感じですか??1600系のようおにトランペットっぽい感じでしょうか?個人的には1200系のミュージックホーンがお気に入りですが・・。 |
>> |
ミュージックホーン
名前: 2000系柴田
[2004/11/01,20:43:21] No.26148 (210.165.120.178)
そうですね、1600系に似ています。少し低く、スローテンポですね。 |
通勤型車両を中心に種別・行先幕が取り替えられていますが、特急車も取り替えられ始めました。
これは、1012Fの一般車の幕です。
確認できた範囲内での従来の幕との違いは、「LTD.EXP」→「Limited Express」となったことです。
パノラマDX
今日、初投稿します、2000系柴田です。よろしくお願いします。
失礼。
そこの場所から、今度は縦構図。
新たに発見!
東岡崎より歩いて10分のところ。
晴れていればいい感じ。
今日現在も5513Fは代走運用に入っていますが、相方が5300系に振り代えられました。果たしていつまで続くか!?
平成16年10月25日撮影。
神宮前駅
福地の南東にて。
低速ですが、見通し窮屈です。
(特急の3両は角度変えないと苦しい。)
>> |
なぜか種別が
名前: 三河一色
[2004/10/31,14:40:29] No.26077 (220.215.70.126)
白幕でした。 |
>> |
種別なし。
名前: 国府駅
[2004/10/31,19:16:19] No.26096 (219.49.80.114)
三河一色さんこんばんは。 |
>> |
いまだ故障中
名前: 7301F
[2004/10/31,19:44:48] No.26099 (219.66.93.239)
本当に長いですね。 |
>> |
封じ込め時間が長く、
名前: 三河一色
[2004/10/31,20:11:00] No.26102 (220.215.65.23)
なかなか本線上に戻れず、しかも、各車幕整備中なら、仕方ないかもしれませんね。 |
名鉄アルバム 1153 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |