名鉄アルバム 1662 |
早いもので、もうあれから3年もの月日が流れてしまったんですね。
2002.08.25@新可児
張り逃げごめんなさい
パノラマが片付いたら、この車両も廃車になるのでしょうね。
>> |
その可能性は・・・
名前: 2204F
[2005/10/03,16:22:52] No.38049 (219.54.193.82)
確か5700系ができたのは一番古いので昭和61年製なので車齢20年もたっていないので、まだ廃車は早いと思います。 |
>> |
それよりも・・・
名前: 小さい人
[2005/10/03,17:25:30] No.38050 (219.124.4.189)
モノレールも気になるところですよねぇ。 |
>> |
下手したら
名前: 7000系元白帯車
[2005/10/03,21:13:22] No.38052 (125.0.181.89)
モノレール線自体廃止になってしまうかも知れません。 |
>> |
もっとも
名前: こうやま
[2005/10/03,21:22:22] No.38053 (210.20.45.164)
足回りのみVVVFで更新という事もあるでしょうね。 |
>> |
RE:もっとも
名前: AKI
[2005/10/03,21:45:24] No.38054 (61.86.186.248)
みなさま、こんばんは。 |
>> |
2扉車は‥
名前: ahuraku
[2005/10/04,11:00:05] No.38066 (133.67.49.210)
7000系列のあとは6Rを処理する可能性もあるが、 |
>> |
ロングシートばかりの車両は勘弁・・・
名前: 地下鉄原Fb
[2005/10/04,19:21:30] No.38071 (222.14.84.195)
>足回りのみVVVFで更新という事もあるでしょうね。 |
>> |
どうしてロングシートはいけないのですか
名前: 西一色
[2005/10/04,19:26:13] No.38072 (211.2.57.110)
皆さんはロングシートがお嫌いなようで |
>> |
名前:
[2005/10/04,20:42:00] No.38073 (60.47.28.141)
>足回りは5000系と5200系の流用ですから |
>> |
5300
名前: X1R
[2005/10/04,21:39:57] No.38076 (219.106.65.7)
>既に交換されてませんか?(台車) |
>> |
ロング
名前: 区間準急鷺沼行き
[2005/10/04,22:49:32] No.38078 (211.12.120.125)
>西一色さん |
>> |
長距離はつらいですが
名前: 西一色
[2005/10/04,23:35:44] No.38080 (211.2.57.110)
そりゃー、浜松−熱海間の様なところににオールロングでは確かにきついですが、名鉄ではロングにのる時間はせいぜい30分でしよう。 |
>> |
妄想は楽しいですが
名前: 水銀党員
[2005/10/05,00:41:12] No.38083 (210.139.208.24)
>まあ、名古屋周辺から(6連以外)は消えるかもしれませんけど・・・ |
>> |
Re:2ドア
名前: 急行ミュースカイ
[2005/10/05,15:49:39] No.38086 (222.10.252.89)
>5700系は2〜4両化に短縮された上でローカル線や普通運用でまだ残ると思います。 |
>> |
ロング、クロス論争
名前: 西一色
[2005/10/05,21:27:03] No.38093 (218.217.141.227)
ロング、クロス論争なんて何の意味も有りませんね。 |
>> |
無責任な発言ですね
名前: 上本町行き区間快速
[2005/10/05,21:57:18] No.38095 (61.121.233.195)
西一色さんに一言申し上げます。 |
>> |
その様な言い方は失礼じゃないでしょうか?
名前: 巫女
[2005/10/05,22:02:56] No.38096 (220.221.3.88)
なかなか面白い内容で話されていますね。ちょっと話が脱線しているとこはありますがそこは話の流れということでいいんじゃないかと思います。 |
>> |
つっこみとか
名前: 通りすが(ry
[2005/10/05,22:03:03] No.38097 (219.121.150.208)
>地下鉄原Fbサソ |
>> |
すみません
名前: 巫女
[2005/10/05,22:07:30] No.38098 (220.221.3.88)
上本町行き区間快速様 |
>> |
それでウチとしては
名前: 巫女
[2005/10/05,22:16:11] No.38099 (220.221.3.88)
車端部はクロスシートにして中央部はロングシートが良いと思うのですが?そうすれば混雑していても対応は可能かと思います。実際に相模鉄道がやっていますし、実際に乗った感じは良かったですよ。 |
>> |
ルールが無いという事は何を書いても良いと言う事ではない
名前: 西一色
[2005/10/06,21:23:36] No.38120 (219.97.119.218)
ルールがない事、「ご自由に投稿して下さい」と有る事は何を書いても良いと言う事ではない。 |
>> |
とりあえず
名前: トランパス
[2005/10/06,22:16:12] No.38123 (220.27.80.73)
5700系よりも先に、6000系は?6000のファンの方には申し訳ありません。車両によってずいぶん変わってきますが、冷房の効きが悪い、会話も出来ないほどうるさいから。ここからは愚痴になりますが、西尾線の車内でみんな暑くてあせをながしてるのに、たまに冷房のスイッチをつけない車掌がいるけど、困ります。本線はそういうこと少ないのに。 |
>> |
西一色さんへ
名前: 巫女
[2005/10/07,00:09:39] No.38129 (220.221.3.88)
管理者様がどう言われるかは分かりませんがウチとしてでしたら掲載しても良い情報でしたら構わないかと思います。ただしその情報が漏洩してはならない重要な物であってそれを引き金によりトラブルが発生した場合掲載したあなたはどう責任を取られるのですか?あなただけではありません。あなたに情報を教えた駅長さん、運行管理者、そのほかいろいろな方に責任問題として迷惑がかかるのですよ。もしそれによりその駅長さんが失職した場合どうするのですか?その責任の重みにあなたは耐えられるのですか?ですからウチもこの様な場に重要な情報は書き込んでおりません。責任の重みに耐えられませんから。まあそれでも書くというなら止めません。ご自由にどうぞ。ただし責任逃れはしないで下さいよ。無責任すぎますからね。 |
>> |
巫女氏へ
名前: 刈谷
[2005/10/07,01:20:33] No.38131 (61.210.3.17)
>>管理者様がどう言われるかは分かりませんがウチとしてでしたら掲載しても良い情報でしたら構わないかと思います。ただしその情報が漏洩してはならない重要な物であってそれを引き金によりトラブルが発生した場合掲載したあなたはどう責任を取られるのですか?あなただけではありません。あなたに情報を教えた駅長さん、運行管理者、そのほかいろいろな方に責任問題として迷惑がかかるのですよ。もしそれによりその駅長さんが失職した場合どうするのですか?その責任の重みにあなたは耐えられるのですか?ですからウチもこの様な場に重要な情報は書き込んでおりません。責任の重みに耐えられませんから。まあそれでも書くというなら止めません。ご自由にどうぞ。ただし責任逃れはしないで下さいよ。無責任すぎますからね。 |
>> |
呆
名前: 臨時高速弥富行
[2005/10/07,02:08:41] No.38135 (220.30.28.111)
また荒れてますね… |
>> |
西一色さんへ
名前: 巫女
[2005/10/07,05:19:23] No.38138 (220.221.3.88)
あなたには次の言葉を進呈しますよ。 |
>> |
話し変わるけど
名前: ななひ
[2005/10/07,07:00:37] No.38140 (219.203.64.56)
どこで撮影されたのですか(´・ω・`)? |
>> |
どうも。
名前: ROMの者
[2005/10/07,15:23:01] No.38142 (219.165.64.51)
普段名鉄板にはあまり書き込まないいわゆるROMの者です。他板(国鉄板他)も確かにそうですが、名鉄板は特にこういっためんではひどい気がします。 |
>> |
しばらく見ていなかったので・・
名前: ぴゅーすけ
[2005/10/07,15:27:08] No.38143 (133.67.49.210)
所用で忙しく、しばらく見ていませんでしたが・・・ |
>> |
無駄な議論
名前: 名鉄親鸞聖人
[2005/10/07,20:48:23] No.38152 (58.1.219.237)
ロングが良い、いや、クロスだなんて議論は結局は堂々巡りで結論が出ず場が荒れるだけで無意味な議論でしょう。 |
>> |
ななひ さんへ
名前: ぴゅーすけ
[2005/10/07,21:12:21] No.38153 (219.125.236.152)
西春〜上小田井です。 |
>> |
常識と言うルールで
名前: 勝川駅最高!
[2005/10/13,20:32:59] No.38280 (58.1.232.225)
みなさん、いくらルールが明記されていなくても、世の中には常識と言うルールがあります。 |
岩倉駅付近
05.08.10撮影
1800系の犬山行き普通の画像がアップされていましたので、1384Fの犬山行き普通の画像をアップします。
広見線で数回見たことがありました。
本日の東岡崎9時28分発普通犬山行き。1806Fでした。
vodafone 903SHで撮影。
>> |
この運用は
名前: ゆーちゃん
[2005/10/02,21:55:01] No.38045 (211.17.91.214)
岩倉(11:16発 1097レ)では6R2+2になっていました。 |
名鉄唯一の吊り掛け駆動車
懐かしいモーター音を唸らせて力走してくれます。
普通常滑行き。
今年の3月に廃止される以前に、廃止された路線です。
名鉄アルバム 1662 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |