名鉄アルバム 1674 |
急行 御嵩行き
ここのところ天気があまりよくありませんでしたが、やっとグッドデザイン賞のステッカーをつけたミュースカイを撮ることができました。(10月16日)
>> |
教えて下さい
名前: 急行ミュースカイ
[2005/10/17,21:43:53] No.38353 (222.10.252.89)
特急中部国際空港さん。ここはどこですか?教えて頂けるとありがたいです。 |
>> |
おそらく…
名前: みゃーすかい
[2005/10/17,23:11:10] No.38354 (59.141.84.216)
寺本駅の南側だと思います。 |
>> |
撮影場所
名前: 特急中部国際空港行き
[2005/10/18,16:35:57] No.38358 (219.118.150.114)
寺本駅から線路沿いの道を南へ行けばいいです。この撮影場所は線路からとても近いので通過列車に注意する必要があります。 |
いつの間にかトップナンバーにも貼り付けられていました。
プロジェクター式の前照燈の方が絞り込むと強く光がクロスしますね。
久しぶりに撮影に出掛けました。
Gマーク
流れにそってGマークで
本日の午後、神宮前で撮影しました。先日購入したデジカメで撮影しましたが自分なりにマアマアのできだと思います。
>> |
撮影
名前: 青山
[2005/10/16,21:01:24] No.38335 (210.156.113.80)
発光した? |
久しぶりにこの形式を見ました。
蒲郡ワンマン車の6013Fがなぜか犬山〜新可児機織り運用(?)に就いていました。犬山にたまたま出かけた時に、撮影したものです。何かの代走でしょうか?
2005.3.10 犬山にて
>> |
代走ではなく・・・・・
名前: TMK
[2005/10/16,21:00:48] No.38334 (219.99.18.106)
こんばんは。 |
>> |
Re:代走?
名前: ぽんぽこ
[2005/10/16,21:04:48] No.38336 (202.79.130.118)
ごんのしま彦左衛門さん、こんばんは。 |
>> |
代走ではない?
名前: ごんのしま彦左衛門
[2005/10/16,22:05:25] No.38341 (219.121.155.232)
>TMKさん、ぽんぽこさんへ |
>> |
土休日に
名前: ぽんぽこ
[2005/10/16,23:49:03] No.38346 (202.79.130.118)
よくワンマン車による広見線内機織り運用を見かけます。 |
2005年10月16日 午前11時40分頃@木曽川堤駅。
スカートの部分に路線の機器が掛かってしまいました。
シャッターを押すのをもうワンテンポ遅らせたら、それを避けられたのに、
ちょっと悔しいですね。
ISO200ネガ
>> |
流浪人さんこんばんは。
名前: centrair
[2005/10/16,19:38:26] No.38332 (219.121.142.61)
名古屋車両区の管理人です。私も今日ミュースカイを撮影してきました。詳細については、当サイト掲示板(ノーマル)まで…。また私のサイトの画像掲示板もよろしくです。 |
>> |
また?
名前: 青山
[2005/10/16,21:13:38] No.38337 (210.156.113.80)
宣伝ですか |
>> |
青山さん
名前: 赤池駅
[2005/10/16,21:28:39] No.38338 (203.91.180.89)
青山さん、はじめまして |
>> |
2000系
名前: ドリ犬
[2005/10/16,21:56:58] No.38340 (211.1.193.198)
こんばんは。 |
>> |
No.38337 青山さんへ
名前: centrair
[2005/10/16,23:18:14] No.38345 (219.121.142.61)
私の書き込みの意味は昨日、流浪人さんが私のサイトの画像掲示板に写真を貼ってくれたので「また来てくださいね。」という意味です。決して私が一方的に宣伝しているのではないです。 |
名鉄アルバム 1674 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |