| 名鉄アルバム 1763 |
-(252 KB)10年来気になっている構造物です。道路の橋台であれば、石組の補強?は何とも不自然だし、かといって、鉄道だとすれば、背後は漁港です。
場所は、知多郡美浜町、道路は国道247号線、左手が河和駅、右手が師崎で、右手300mほどのところが魚太郎です。
投稿する板を考えましたが、民鉄ではどうか、と思い、河和線延伸の際の未成線ではないかと仮定して、名鉄板を選びました。
何か情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
| >> |
ありがとうございます
名前: 2904F
[2006/02/03,23:32:23] No.40204 (59.139.124.141)
やはり、軍事施設でしたか。国鉄渥美線の計画がそうだったように、知多半島でも、でしたか。 |
| >> |
蛇足ですが・・・
名前: RG
[2006/02/04,07:34:45] No.40207 (211.133.23.141)
私の祖父の兄はこの基地で艦載機の整備の整備をやっていたそうです。 |
-(87 KB)初投稿です。
-(239 KB)普通 須ヶ口行き
-(129 KB)1.29 の記念式典で撮ったものです。
(記念電車内から)
-(274 KB)出場を待つパノラマスーパーの横を同僚が駆け抜ける
-(220 KB)「やっぱりこのくらい大きく書いてもらわんと、どっかわっかあへんでいかんわ〜。最近の若いやつらはこじゃれて読めんでよ〜」・・・とアナログ人間の私。
最後までこの姿で頑張って走ってください。
15分くらいの間に7003F、7025F、7045Fたちが駆け抜けていきました。
| >> |
これは?
名前: 小さい人
[2006/02/03,16:40:18] No.40195 (219.124.4.189)
いつごろの写真でしょうか? |
-(214 KB)2006F+2001F
撮影日:2006年1月30日 311レ
-(129 KB)旧常滑駅とパノラマDXです。
空港線工事の少し前頃に撮りました。
-(169 KB)谷汲線
-(113 KB)旧味鋺駅と300系
| 名鉄アルバム 1763 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |