名鉄アルバム 1953 |
セントレアクリスマス号になかなか出会えません
連貼り失礼いたします。
かつて、7000系パノラマカーの色彩デザインを担当された故杉本画伯がみたら、どう思われるのでしょうねぇ〜。かろうじて3300系のラインに残ってはいますが・・・
(これも時代の流れと、草葉の陰で分かっていただけるでしょう)
2006.12.9 神宮前にて
しっかり運用を調べずに出かけたので、半ばあきらめていましたが、運良く現れてくれました。しかし、雨模様の「フーサンタ」ではかわいそうですね。もっと別のところで撮影せねば。
2006.12.9 神宮前にて
今日撮影した、鳴海付近の仮線の現在の状態です。
12/10 1580レ @知立駅
最近ここがお気に入りです。
>> |
確認ミス(汗
名前: 小さい人
[2006/12/11,00:04:20] No.44650 (219.124.4.189)
3100系でした。すみません... |
たびたび失礼いたします。
名古屋近郊の駅であるにもかかわらず、日中列車が停まらない・・・
厳しい現実ですね。
2006.12.9 椋岡にて
>> |
何か、違うかと。
名前: 梶原
[2006/12/11,14:22:18] No.44654 (121.115.91.114)
いや、この駅は事情が特殊でしょう^-^; |
去年の8月ごろだったと思います。
常滑線 聚楽園〜名和
連貼り失礼いたします。
とうとう、この階段が地面とつながることは叶いませんでした。
2006.12.9 弥富口にて
>> |
この駅は
名前: えーちゃん
[2006/12/11,21:19:56] No.44665 (220.27.228.80)
僕はこの近くに住んでるのですが、ここに人は全然いないですね・・・ |
未だクリスマスラッピングを撮影できず。
撮りたいのはやまやまですが、なかなか運用と都合がつきません。
平成18年6月13日撮影。
名鉄アルバム 1953 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |