名鉄アルバム 1952 |
11月23日、明治村に行った時に撮りました。
>> |
写真
名前: akasatana
[2006/12/11,10:00:12] No.44653 (210.156.113.56)
バス板へ貼るべきでは? |
利用者がいなければ、必要のない駅となるわけで、この弥富口駅もまもなくフィナーレを迎えますが、いくら道路との兼ね合いで仕方なしに高架化したとはいえ、なんかもったいない気がします。廃止駅に資金を投入するのはそれこそもったいないのですが、信号所にしたり、弥富駅に留置線がないのでその留置線を線増予定部分に敷いたりして再利用できないものでしょうか。
(絶対それはないという私の妄想です)
2006.12.9 弥富口にて
>> |
高架駅
名前: ボロパノ
[2006/12/11,17:31:53] No.44657 (218.231.68.218)
こんばんは。 |
堂々の8両編成で空港に出発!
2006.12.10 撮影
>> |
何時?
名前: ナオ
[2006/12/11,15:40:30] No.44655 (61.127.113.238)
質問ですが。 |
>> |
この運用の時間
名前: はるくん
[2006/12/11,20:55:13] No.44664 (125.0.176.124)
レス遅れてすみませんです。 |
>> |
タwDゥ
名前: ナオ
[2006/12/12,08:27:53] No.44674 (61.127.113.238)
その列車には乗りましたが、5号車だったのでクリスマスには乗れずじまいでした・・・ |
豊田本町にて
分岐前なので遭遇確率は増え、
最小2分間隔でやってくるので、あまり退屈しません。
下の快急岩倉さんのように運用表が出回っているらしいので、
それを見れば確実ですけど……(^^;)
庄内川橋梁南詰にて
>> |
「水平をとる」とさらによくなります
名前: kawahiyo
[2006/12/10,11:47:30] No.44634 (202.225.186.245)
おはようございます。 |
>> |
re
名前: 流浪人
[2006/12/10,13:24:48] No.44635 (210.231.203.167)
|
>> |
なるほど
名前: Series21@しもつき
[2006/12/10,20:53:25] No.44637 (222.144.203.143)
アドバイスありがとうございます。 |
>> |
画像の回転
名前: PSP使い
[2006/12/10,21:23:07] No.44640 (222.228.148.112)
私の使っているPaint Shop Proでは目的の画像を開いて、 |
>> |
Series21@しもつき様へ
名前: 通りすがり
[2006/12/11,00:54:18] No.44651 (60.36.48.4)
>イラスト製作のためにフォトショップはありますが…… |
>> |
ありがとうございます
名前: Series21@しもつき
[2006/12/12,00:13:44] No.44670 (60.45.126.250)
皆様、ご教示ありがとうございました。 |
あと一週間
しかと記憶にとどめねば
椋岡駅@河和線
撮影:2006.11.25(RDPV)
元パノラマスーパーから
変身した変わり種
1編成しかないので、遭遇すると、ちょっとビックリ!です。
ボディカラーがスカーレットになっても、スーパーのイメージがダブります。
常滑線
連投ご容赦下さい。
河和線のもう一駅、椋岡駅は私にとって身近な駅でした。
30年前、名鉄の写真をこの駅で撮り始めました。
また、馴染みのバイク屋さんがこの駅の脇にあります。
バイクの点検に行ったのに、電車の通過が気になっていました。
一部を除いて普通電車さえも通過する駅になって久しいのですが・・・
先週訪ねたときに、この写真にある貼紙を見つけました。
あと一週間で撤去されてしまうのですね。
隣接駅(しかも急行停車駅)がこの駅から見えるほどの距離にできた時から、椋岡駅はいずれなくなる運命だったのでしょう。
>> |
前進のための撤退(悲)
名前: 名鉄電写CVN−78
[2006/12/09,07:15:35] No.44622 (121.2.117.60)
鉄道用語で『廃止』という2文字ほど悲しいものはありませんね。 |
なかなか遭遇できませんです。。。。
>> |
セントレアクリスマス号
名前: か(夏の蚊)
[2006/12/09,09:21:31] No.44624 (125.3.97.169)
こんにちは。 |
>> |
サンタ号
名前: 快急岩倉
[2006/12/09,10:19:20] No.44625 (218.216.244.72)
既にお分かりかもしれませんが、12/17と12/23には鵜沼発の列車で限定運用されます。詳しくは名鉄のHPを。 |
>> |
gif
名前: た けし
[2006/12/09,19:37:08] No.44630 (219.54.236.8)
岐阜駅の一番線付近に本日運用表が掲載されていましたよ。 |
>> |
MHはジングル・オール・ザ・ウエイ♪
名前: 名鉄電写CVN−78
[2006/12/09,23:05:02] No.44631 (121.2.117.60)
か(夏の蚊)様、運用情報ありがとうございます。 昼休みに枇杷島界隈へチョコチョコ出向いてはフラれています。 |
>> |
運用変更のようです。
名前: か(夏の蚊)
[2006/12/10,09:07:56] No.44632 (125.0.174.253)
昨日の人身事故の影響からか、今日からは新鵜沼〜空港運用のようです。 |
名鉄アルバム 1952 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |