名鉄アルバム 2232 |
確かに文字が一まわり大きく、見易いですね。
3日のイベント列車は『全車座席指定(急行?)』と呼ぶべきでしょうか・・・?
>> |
文字にこだわって
名前: かずひこ
[2007/11/02,02:55:26] No.49961 (210.251.192.102)
寄席文字なんかで板を作ったら…読み難そうですね。 |
5311F+7035Fで同一のスジ(P4ダブルの1本前)でした。
例の看板付き運用と準急伊奈行きです。
SR2+NSR
平日の朝の楽しみでした。
>> |
727レのNSR
名前: TOSHI
[2007/10/31,22:54:50] No.49941 (222.2.139.54)
しっぴきさんこんばんは。 |
>> |
こんばんは
名前: しっぴき
[2007/11/01,01:27:13] No.49945 (219.211.163.215)
TOSHIさん はじめまして。 |
10/28限定 「三柿野」行先表示板つきです。
ここでは初掲載です。
2200系
飯田線下地〜船町 2007.10.28
こんなラッピング車もありました。
写真をスキャンしもともとブレていたため見づらいですがお許しください。
>> |
ラッピング
名前: ミュー
[2007/10/31,19:09:00] No.49930 (211.1.219.72)
このラッピング車は初めて見ました。何かのキャンペーンでしょうか? |
>> |
知多奥田の
名前: よう☆
[2007/10/31,21:09:34] No.49937 (219.164.117.147)
日福大が関わっていた気がします |
>> |
キャンペーンではなかったです
名前: 陽平
[2007/10/31,21:59:51] No.49940 (125.201.246.169)
日本福祉大の学生などが関わっていたことは確かですが、この頃僕は小学生だったのであまり良く覚えていません。 |
>> |
?
名前: よっち
[2007/11/01,17:19:43] No.49950 (202.224.24.252)
このラッピングの絵は保育園児が書いたと記憶しています。 |
こんなラッピング車もありました。
写真をスキャンしもともとブレていたため見づらいですがお許しください。
>> |
追記
名前: よっち
[2007/10/31,17:32:33] No.49928 (202.224.24.252)
展望席にどーも君が乗っています。 |
>> |
ここは?
名前: いさぶろう
[2007/10/31,19:16:51] No.49933 (218.231.68.55)
こんばんは。 |
>> |
ここは
名前: よっち
[2007/11/01,17:22:57] No.49951 (202.224.24.252)
ここは、富貴駅のすぐ近くです。 |
>> |
よっちさん
名前: いさぶろう
[2007/11/01,21:20:57] No.49955 (218.231.68.55)
ありがとうございます。 |
名古屋本線
神宮前〜金山
約束通り(?)、本線岐阜方面へ入った模様です。 でも、この地点ではパッとしませんね。 返しを撮りたかったなぁ〜。。。。
名鉄アルバム 2232 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |