名鉄アルバム 2718 |
以前は『回送』されていた広見線運用に出向(?)の列車も、営業中となって半年・・・27日以降どうなるかな?
のようですね。
パノスパは編成ごとの個性があまりないので(あっても台車、車内化粧板の色、展望席最前列テーブルぐらい)ナンバープレートで支援します。
B4編成唯一の平成元年製、まだ10年以上は頑張れたはずでした。
>> |
また
名前: 全特 常滑行
[2008/12/01,22:26:44] No.59670 (118.236.36.21)
B4の廃車が始まるのでしょうね。 |
2008/11/30
大江〜大同町
河和線
>> |
名前:
[2009/01/31,01:42:50] No.60740 (219.121.138.71)
あなた最低です。 |
2904Fさんが新鵜沼幕のものをUPしていましたので私は三柿野幕のものを
どの列車も最初は新鵜沼行きで新鵜沼で三柿野に行き先を変えていました
年末の改正で新鵜沼行きは快特に変わるので来年はこれは見られないでしょうね
神宮前で7011Fと1001Fが並んだと思ったら、瀬戸線でも並びました。
大曾根駅にて
ダイヤ改正で朝のみになってしまう、豊橋発・金山経由空港行きです。
H20 11/30 金山〜神宮前
このカーブを快走する急行や平日朝に走る特急がなんだか羨ましそう。
連続投稿失礼致しました。
2200系が各務原線に入線しないせいか、去年よりなんだかイマイチなような気がしますが、皆さん、いかがでしょう。
この時期の山崎駅付近では、銀杏の芳しい匂い漂う中を走り抜けます。
車両が6R2ばかりなのが残念。
でも、面構えはバラエティに富んでます。元祖、鉄仮面、金魚蜂・・・
3R2、銀電をこっそりと入れて欲しかったなぁ。
ひょっとしたら、ぷるぷる様と同じ踏切から?
山崎駅付近
名鉄アルバム 2718 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |