名鉄アルバム 2726 |
ちょっと前の写真です。
私より早く誕生した先輩を上から目線で
撮影してしまいました(汗)
「快急:岐阜」,「1000系4両固定編成」、共にあとわずかですね。
河和線
ちょっとバランスが悪いですね。
最近は、パノラマカーをいつもと違うアングルから撮ろうと、いろいろなポイントを巡っております。そうすると、この地点の列車の通過速度などがさっぱりなので、早めに行き試し撮りをしないと大変なことに…。
1000系です。
これは今でも走っているのでしょうか?
P4重連の後、すぐに来ました。
4月21日 神宮前にて
>> |
こんばんわ
名前: 3120F
[2008/12/12,18:41:43] No.59817 (219.49.80.61)
こんばんは、Mr.サラダさん。 |
>> |
そうなんですか
名前: Mr.サラダ
[2008/12/12,19:31:13] No.59818 (221.57.93.42)
こんばんは。返信ありがとうございます。 |
こんにちは。
今週の初めぐらいから3R4の代走で入っているSRです。
今日はSR2+2でした。
撮影日 08年12月12日
撮影場所 鳴海
庄内川橋梁上での離合です。
最近とんでもないところへ現れます。
>> |
そうですね
名前: 豊田本町→160
[2008/12/14,18:03:54] No.59839 (222.6.153.243)
先日、平日朝に、常滑線を二日連続で走っておりました。 |
お久しぶりです。
市交車ですがこちらに貼らせていただきます。
次のダイ改では市交車(地下鉄直通列車)が犬山にほとんど来なくなります。
特に岩倉以遠、昼間はゼロ。
こちらも今のうちに走行音などを録っておかねば・・・。
夕方の柏森行きは嬉しい所ですが。
+@
7011F(白パノ)に乗るチャンスができません。
犬山駅などで見ることはあるのですが、大体が到着後、入庫です。(泣)
一体いつ乗れるのやら・・・(泣)
>> |
やはり・・・
名前: JNR-EC
[2008/12/11,23:28:08] No.59809 (221.121.235.246)
名鉄豊田線〜地下鉄鶴舞線〜名鉄犬山線のW乗り入れは失敗“策”だったみたいですね・・・。 |
>> |
それなりの効果はあります。
名前: ユーちゃん
[2008/12/12,00:06:29] No.59810 (220.111.198.194)
>名鉄豊田線〜地下鉄鶴舞線〜名鉄犬山線のW乗り入れは失敗“策”だったみたいですね・・・。 |
>> |
Re
名前: 800
[2008/12/12,01:03:22] No.59812 (219.170.54.63)
ユーちゃんさんがおっしゃる事と同じで、 |
>> |
他にも・・・
名前: 名鉄オヤジ
[2008/12/12,06:27:32] No.59814 (125.3.181.213)
以前、鶴舞線沿線に住んでいたことがありますが、出かける時に名鉄及び地下鉄のお得な切符(パノラマパックなど)がそれぞれの路線駅以外で購入できないのは不便でした。 |
名鉄アルバム 2726 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |