名鉄アルバム 2810 |
河和線にて。
連番で来てくれました。
やはり8両編成は迫力がありますね。
撮影日 09年3月22日
撮影場所 神宮前
>> |
!?
名前: 茶所駅付近の住民
[2009/03/23,14:45:42] No.61377 (219.54.230.226)
このような運用を初めて見ました。 |
>> |
普通8両
名前: 快急 神宮前
[2009/03/23,18:55:33] No.61378 (219.211.131.141)
→茶所駅付近の住民さん |
>> |
普通 犬山
名前: 茶所駅付近の住民
[2009/03/23,20:01:27] No.61380 (219.54.230.226)
快急 神宮前さん、この場をお借りしてお礼します。 |
おげすけさんによると、今日も動いていたのですね。昨日も動いていました。最近は、4000系に並ぶ働き者です。
それにしても、今日と昨日の天候の違いは…
3/21(土)守山自衛隊前17:23発普通栄町行1652レ,6752F+6751F
2009年3月22日
瀬戸線 小幡
犬山線 35ミリ換算概ね600ミリ
2009年3月21日撮影
知立人さんに便乗して投稿します。
2009年3月21日 各務原線 二十軒〜名電各務原
ト7711F+7101Fギ
皆さんポケモン列車を投稿されているようなので、私も。
ようやく捕まえることができた3700系のポケモン列車。
2200系の方は未だ捕らえることができずにいます・・・
コレを待つこと2時間半・・。
暖かい日で助かりましたが、寒い日だったら・・・。
フロントの太陽光の反射はご勘弁を・・。
犬山線。35ミリ換算概ね600mm。
2009年3月21日 17時ちょい前、撮影。
軌道線にも花が咲きました♪
ほら、少し君が微笑むだけで春。 地球(ほし)の営みやや傾げれば
もう、すっかり春ですね。
私のような花粉症の者にはしばらく
試練の時期です。
'09年03月21日 羽場〜苧ヶ瀬間にて
名鉄アルバム 2810 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |