名鉄アルバム 2811 |
繋ぎ目を渡る時の音は、とっても重いです。
3/21(土)小幡15:57発急行栄町行1502レ,6755F
SRの急行の並びは他にあるんでしょうか?普通列車なら他にいっぱいありそうですが。
上りの撮影に失敗したため折り返しを
待つこと約2時間!やっとゲットできました。
2008/03/24 新安城〜牛田
お久しぶりです。覚えてる方居ますかね?
本宿カーブにて撮影しました。
シャッター速度1/1000・日陰+1
SONYα300 90mm望遠(35o換算)
>> |
本宿カーブ
名前: 快特東岡崎
[2009/03/24,10:36:33] No.61385 (61.195.252.172)
撮影名所の本宿カーブは行きたいんですけどね。 |
当然彼も働きます。
3/21(土)小幡16:29発急行栄町行1600レ,4001F
今ではあの頃が懐かしいですね。
2008年12月3日 犬山線 江南〜柏森
トSR4+7041Fギ
静かに走り抜けていきました。
3月12日
3/23 大森〜印場にて
今日も風が強い日でした。
先週の団体。
上野間ではこんな感じで撮影できます。
28日の参考にしてください。
河和線にて。
名鉄アルバム 2811 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |