名鉄アルバム 3035 |
もう一枚
撮影:2010.5.16
富貴〜河和口@河和線
犬山線を走る6000系です。
>> |
ワンマン対応車
名前: ミュー
[2010/05/20,19:04:12] No.64765 (115.39.189.178)
三河線のワンマン対応車も、たまには本線系統で"飛ばしたい"でしょうね。 |
>> |
そう。
名前: 快特西春
[2010/05/21,13:45:29] No.64767 (118.11.17.25)
そうです。快急になっていますから、ほんと、ワンマン対応車に |
>> |
種別
名前: ミュー
[2010/05/21,18:11:03] No.64769 (115.39.217.75)
お写真は"快急"ではなく"準急"ですね。 |
名古屋本線
フェニック改造前の7001です。
今では、電車も駅も姿を変え、懐かしい思い出になりました。
田植えの季節
撮影:2010.5.16
富貴〜河和口@河和線
名古屋本線
知立駅にみなれないディスプレイがありました。
名古屋駅などにある案内表示機に似ている気もします。
ご存じの方ご教授ください
>> |
そうですね・・・
名前: 1004Fで特急内海
[2010/05/18,16:27:03] No.64755 (114.51.55.144)
特急碧海市様、こんにちは。 |
>> |
仮駅化工事の都合・・・?
名前: ななしのさん
[2010/05/18,16:42:18] No.64756 (125.198.186.45)
と思いましたけど、仮駅は5/6番線は使用しない計画なので要りませんね。 |
>> |
知立駅ソラリー
名前: 快速特急豊田市
[2010/05/19,16:22:55] No.64760 (218.142.92.1)
本日知立駅で確認したところ5番線でもそれらしき工事を始めていました。 |
>> |
知立の6番線のモニタの件
名前: 荒川光線
[2010/05/21,21:36:55] No.64771 (125.3.97.134)
本日現地を調査しましたが、4・5番線側に現在モニタらしき装置は設置されていません。 |
1380系が、舞木で検査中に5600系が代走に就いたので、写真の連結が実現しました。金山にて
名古屋本線
季節は移ろい 田植えかな ^_^;
撮影:2010.5.16
河和口〜富貴@河和線
名鉄アルバム 3035 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |