名鉄アルバム 3048 |
連続投稿ですいません。今度は、西武30000系(スマイルトレイン)と2208F(ポケモン)の並びです。
西武30000系「スマイルトレイン」の甲種輸送が、2010年6月25日、26日に行われました。そのため熱田駅に約15分間停車しました。その間に隣を走る名鉄の様々な車両との並びが見ること出来ました。
写真は、名鉄1380系とスマイルトレインの並びです。
>> |
なかなか
名前: kaitoku
[2010/06/26,23:39:34] No.64983 (115.163.20.59)
面白い絵ですねw |
つい撮ってしまいます。
2008年12月3日
>> |
ぞろ目
名前: ミュー
[2010/06/26,12:00:49] No.64971 (180.197.235.12)
ぞろ目は100系の"111"もありますよ。 |
>> |
re:ぞろ目
名前: K.S
[2010/06/26,13:23:10] No.64973 (61.215.177.94)
他にも100系200番台の「222」と300系の「333」もありますよ。 |
>> |
777
名前: kaitoku
[2010/06/26,13:35:01] No.64974 (115.163.20.59)
昔は岐阜市内線に「777」が居ましたね。 |
>> |
失礼いたしました
名前: ハタカン
[2010/06/26,19:40:22] No.64975 (218.40.131.118)
100系や300系にもあったのですね・・・ |
>> |
ゾロ目といえば
名前: K.S
[2010/06/26,21:28:17] No.64980 (61.215.191.25)
「5555」もありましたよね。 |
名古屋本線
何系でしょう?
>> |
これは・・・
名前: Phoenix7002F
[2010/06/25,18:53:19] No.64964 (220.102.36.44)
特急石仏・布袋さんはじめまして |
>> |
どうして・・・
名前: 1700F
[2010/06/25,21:56:38] No.64966 (111.169.41.64)
Phoenix7002Fさんはじめまして |
>> |
ズバリ
名前: Phoenix7002F
[2010/06/25,23:50:01] No.64967 (220.102.36.44)
勘です。 |
>> |
答えは
名前: 特急石仏・布袋
[2010/06/26,12:20:44] No.64972 (121.92.205.121)
2300系の |
>> |
もしかして・・
名前: きしなだ
[2010/06/26,21:53:24] No.64981 (211.131.186.201)
この撮影は岩倉駅南の跨線橋からですか? |
>> |
そうです
名前: 特急石仏・布袋
[2010/06/27,17:02:00] No.64986 (121.92.205.121)
岩倉駅付近から撮影 |
>> |
よくココとおります
名前: きしなだ
[2010/06/27,20:19:45] No.64990 (210.188.48.143)
となると、岩倉方面が一般車かなと。 |
>> |
ええ
名前: 特急石仏・布袋
[2010/06/28,15:22:54] No.64994 (121.92.205.121)
↑そのとうりです。 |
豊明が始発駅の新鵜沼行き
今年は すこし派手ですかね?
木曽川堤〜黒田 にて
>> |
木曽川堤駅
名前: 特別快速岩倉行き
[2010/06/25,14:02:21] No.64961 (118.11.17.25)
木曽川堤駅に行って撮影してみようと思っていますが、 |
>> |
撮影
名前: ミュースカイ柏森行き
[2010/06/25,21:23:06] No.64965 (125.201.246.47)
ここで撮影するには、レンズは何mmくらいがいいでしょうか? |
>> |
ここでは・・・。
名前: ゆうじ
[2010/06/26,00:26:52] No.64968 (58.0.27.129)
ここでの撮影では、同じような絵ですと、400mm(35mm換算で)程度あればOKです。 |
>> |
re::
名前: 流浪人
[2010/06/26,20:40:33] No.64976 (221.132.109.232)
私もここで撮影したことがあります。 |
朝の佐屋行き急行。
後2両は所定では4両編成の車両が連結されますがこの日は代走で2+2の編成が連結されたためブツ8となりました
>> |
格好いい!
名前: TMK
[2010/06/25,08:45:45] No.64958 (125.200.58.69)
おはようございます。 |
>> |
オール3100系
名前: ミュー
[2010/06/25,09:35:29] No.64959 (180.197.157.181)
テールライトさん、こんにちは。 |
>> |
3100系
名前: テ−ルライト
[2010/06/28,01:09:04] No.64993 (218.142.231.31)
こんにちは |
最近はラッピング車が多いようですね。
久々に撮影に行きたくなってきました。
2009.9.19
>> |
LED
名前: ハタカン
[2010/06/24,22:02:42] No.64956 (218.40.131.118)
やはり、行き先表示はオーロラビジョンよりLEDのほうが見やすいですね。 |
常滑線
>> |
エアーホース
名前: ミュー
[2010/06/24,11:33:05] No.64954 (180.197.33.106)
504Dさん、こんにちは。 |
名鉄アルバム 3048 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |