名鉄アルバム 412 |
本文なし
本文なし
>> |
ここは?
名前: コスモ命
[2003/07/20,21:41:11] No.1797
こんばんは− |
>> |
無題
名前: 名鉄電車利用者
[2003/07/20,21:44:17] No.1798
あ、昨日とは反対側の位置で板を付けてる・・・。(昨日は5518に板を付けた) |
今日は昨日と違って天気も良くさいこうでした!
うまく合成できませんがこんな感じですので
海側からの撮影は無理です。山側からは一箇所だけ
撮れそうな場所がありますが超望遠がないと無理です。
>> |
無題
名前: 名鉄電車利用者
[2003/07/20,21:48:47] No.1799
左側に写ってる車両は5702Fですか? |
団体列車に今日乗りました。撮影会の時晴れていたので気持ち良かったです。
新岐阜では運転手が写メールで撮っていたし、西枇杷島の駅員も撮影していました。岡崎公園前〜東岡崎の鉄橋では20人ぐらいいました。
>> |
無題
名前: 中央
[2003/07/23,13:42:35] No.1970
はじめまして、こんにちは。やっぱ特急マークだとかっこいいですね。 |
昨日の5500団体の写真が現像されてきました。
5500かっこいい
>> |
無題
名前: コスモ命
[2003/07/20,21:31:37] No.1796
こんばんはーー510最高!様 4両編成ならもっとかっこいいことでしょうねぇー。 |
>> |
無題
名前: 510最高!
[2003/07/20,22:15:34] No.1800
コスモ命様こんばんは! |
>> |
それは・・
名前: コスモ命
[2003/07/22,14:55:42] No.1873
「8月くらいに行こうかなー」 |
>> |
コスモタンと510タン
名前: トドロキ
[2003/07/22,16:00:34] No.1876
510タン、構図はうまいね^−^ 俺も参考すべき点はあるかも。 |
>> |
無題
名前: あるパノラマ好き
[2003/07/22,16:28:22] No.1877
いいなー。私もリバイバル列車乗りたかったです。 |
>> |
無題
名前: 名無し
[2003/07/22,17:12:05] No.1879
510最高!&コスモ命 |
今日は昨日と違って天気が良く最高でした!
藤川〜名電山中
>> |
無題
名前: 名鉄7000バンザイ!
[2003/07/20,19:05:12] No.1789
おお!!!!!いよいよですね。あー懐かしいっ!(でも現役時代の物は見たことない)「見たことも無いくせに懐かしい懐かしいとか言ってんじゃねえよ!!!」とか何とか突っ込まれそうですが、まあそこんところはご勘弁を・・・だって塗装的に見たこと無くても懐かしそうな感じするもん・・・ところで、この団体列車の時刻を教えて頂けませんでしょうか。ぜひ明日、都合がつけば沿線に出没したいと思っています。出来れば今日中に教えていただけるとうれしいです。だいたいの駅通過時刻などでもいいのでお願いします。 |
>> |
無題
名前: 急行伊奈ゆき
[2003/07/20,19:34:33] No.1790
明日は走らないですよ! |
>> |
無題
名前: ククとクマ
[2003/07/20,19:43:11] No.1791
はじめまして。 |
>> |
通過時刻
名前: satotakahiko
[2003/07/20,22:50:25] No.1802
本笠寺は10:45分前に通過していました。 |
本文なし
>> |
容量が大きすぎました
名前: panorama
[2003/07/20,10:56:11] No.1784
すいません小さくするのを忘れました・・・ |
今朝、伊奈駅に5500(5513+5514)が止まっていました!
撮影会は1800が止まって居る所でやると思いますので
もしかして並びを期待したのですが 多分こちらは
伊奈11;39の東岡崎行きで出て行くと思います。
残念ですね〜!
>> |
タイミング
名前: ゆきぽん
[2003/07/21,00:03:24] No.1807
この5500と団臨は名電赤坂ですれ違いました。 |
本文なし
名鉄アルバム 412 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |