名鉄アルバム 429 |
明日はいよいよ岐阜新聞長良川花火大会。今のところ天気の大きな崩れもなさそうで予定通りの開催になるようです。
ご存知花火ダイヤでは珍妙(?)な行先板が登場。「黒野行連絡 忠節」「忠節乗換え 黒野」…言いたいことは同じなんですけど(笑
行先書いた紙を使っていない板に貼っているのもご愛嬌。
2003/7/26 忠節(駅員さんご協力ありがとうございます)
>> |
予告状
名前: マンボウシリウス
[2003/08/02,00:36:25] No.2492
明日の夕方、この系統板を盗る(撮る)べく揖斐線に参上致します。 |
>> |
…系統板でなく、浴衣では?(笑
名前: ayu2
[2003/08/02,00:50:00] No.2494
夕方17時ごろ忠節付近で非常線を張らねば(笑 |
ちょっと昔の名鉄電車が、お好きな貴方へ・・・。
十年一昔と云いますが、一昔前の本線特急です。
1991年9月6日 丸ノ内-須ヶ口にて撮影。
>> |
無題
名前: 急行伊奈ゆき
[2003/08/02,04:48:01] No.2501
うわ〜っ 懐かしいです! 7700+SR6またはSR4で走っていましたね。 |
気になったので撮りました。H17―3ってことはあと1年半位。もしこの全検で廃車になるならこれがタイムリミットですね。
>> |
ちなみに…
名前: 7301F
[2003/08/01,21:12:01] No.2476
5513F:17− 2 |
本文なし
>> |
無題
名前: 新一宮ー玉ノ井行き
[2003/08/06,16:20:29] No.2805
8/6でかーく300ないてしまったそれではまたこんど |
本文なし
>> |
無題
名前: μ特別車
[2003/08/01,23:28:35] No.2483
いきなりすみません。ひょっとして、この写真7/28に須ヶ口で撮影しませんでした? |
>> |
無題
名前: フラ鉄
[2003/08/01,23:39:23] No.2485
すかぐちって柱にあるような... |
>> |
無題
名前: YUTA
[2003/08/01,23:50:53] No.2487
コレは、前UPしたのと同じで、須ヶ口で撮影、撮影日は29日ですね。 |
>> |
無題
名前: μ特別車
[2003/08/02,13:07:01] No.2509
どうも有難うございました。 |
3Rでは新しい方
三河ワンマン車SR2(7713F)です。
真夏の日中に乗ると天国ですね。
外ではうるさいけど…。
かなり遠くで見難いですがたまにはこんな感じの5700もいいかと・・・。
追記・No2451の写真ですが、言い争いになりそうだったら即行削除します。
>> |
無題
名前: ブルーEXE
[2003/08/01,17:42:50] No.2462
先ほど投稿した2枚の写真はこの後問題が発展しそうなので自主的に削除しました。 |
>> |
無題
名前: YUTA
[2003/08/01,19:10:43] No.2466
ブルーEXEさん、こんばんは |
>> |
無題
名前: ブルーEXE
[2003/08/01,19:46:37] No.2467
レスありがとうございます。5500は分かりませんが、私が新安城駅構内で撮影するときはなぜかかなり高い確率で5500が西尾急行に入っています。余談ですが4連がまだあったときは、5500の高運転台に遭遇することがよくありました。ただその時はまたあれか〜とか呪われてる〜(?)とか何とか言って殆ど撮影した覚えがありません・・・。 |
>> |
嘘付け!
名前: 無名
[2003/08/01,20:32:45] No.2470
5500が西尾線入ることは、今の所ないと思いますが何か? |
>> |
無題
名前: ブルーEXE
[2003/08/01,20:58:03] No.2473
別に文句はありませんが・・・しかも2連とは言ってませんよ。あくまで以前の話ですし・・・。ただSR2連が入るってことはまだ西尾線に入る可能性は十分にあります。それて無名さん、まぁ私にも非はあると思いますけどさっきから文句ばっかり言ってませんか?その人がどんなに写真が下手でも、運用が分からなくても努力したのは確かなんですし。 |
>> |
無題
名前: 応援者
[2003/08/01,21:44:47] No.2478
こんばんは。 |
>> |
無題
名前: ブルーEXE
[2003/08/01,21:53:45] No.2479
応援者さんお褒めの言葉ありがとうございます。たしかに私の持っているデジカメはもう旧型ですね。デジカメはファインピクス1300を使っているんですが、この写真を撮ってるときに新しいファインピクス(たしかかなり光学ズームができます)が欲しいです・・・。(たしかそのデジカメをどっかのお店が限定で約3万で販売するとかいう噂が・・・)それでも3万、通常は8万ぐらいですからね〜。 |
>> |
無題
名前: ブルーEXE
[2003/08/01,22:47:07] No.2481
匿名。さん、もしかして新安城(又はその付近)にいましたか?さきほど投稿したけど、削除した5500系はその5500系です。 |
>> |
無題
名前: 大下
[2003/08/03,19:24:11] No.2564
たわけの意見は無視してどんどん53を投稿して下さい。張り切ってどうぞ。 |
こういう写真を撮れと?。結構ムズイんだよ。@江南自動車学校東
>> |
1600系重連
名前: ドリ犬
[2003/08/01,23:56:09] No.2488
まりおさん、こんばんは。 |
ここは、何駅でこの列車は何両でしょう。
>> |
カス
名前: 無名
[2003/08/01,15:48:20] No.2454
ナゴヤ球場前で5500系4両どうですか? |
>> |
無題
名前: 桃花台東
[2003/08/01,15:48:31] No.2455
ナゴヤ球場前 SR4両 |
>> |
私も、
名前: デキ400形2号機
[2003/08/01,20:42:02] No.2472
私も、ナゴヤ球場前駅で、5500系4両だと思います。 |
>> |
無題
名前: 中央
[2003/08/01,21:04:02] No.2475
全員正解でーす。 |
名鉄アルバム 429 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |