名鉄アルバム 440 |
8/5の17:50ごろ、土橋駅での撮影です。5500スタンプラリーのためにこの駅に来たのですが、ちょうど豊田線と三河線(豊田市〜猿投〜西中金)が落雷による架線故障により抑止がかかっていたときでした。
で、こんな光景が。系統板を裏返す時間がなかったのでしょうかね?知立方のはちゃんと「知立」を出していました。
本文なし
>> |
6014F?
名前: ネオぱの
[2003/08/06,23:40:49] No.2917
早朝の大野町行きさん、こんばんわ☆ |
>> |
無題
名前: panorama
[2003/08/07,07:34:37] No.2935
ネオぱのさん、早朝の大野町行きさん おはようございます panoramaです。 |
15.7.27
8/4(月)の夜に運用された岩倉とまりの急行2375E列車(23:47着、新名古屋発23:34、始発駅:榎戸22:51)です。この犬山線内の唯一岩倉急行を初めてみたのがなんとパト電3701Fでした。犬山線内の岩倉急行自体は、かつて準急の格上げで平日朝に2〜3本ありました。
>> |
怪しい人は通報
名前: ファン活動復活
[2003/08/06,23:06:47] No.2907
運転士さんの姿が車体に描かれている人と同じような仕草。 |
前に投稿した写真で恐縮ですが、内海や河和発の犬山経由新岐阜行きってけっこうあるんですね
>> |
無題
名前: 匿名希望
[2003/08/07,16:13:20] No.2964
内海・河和発の急行は、ほとんどが(各)新岐阜行き、常滑(榎戸)発の急行は、ほとんどが新可児行きです。 |
今日は吉良吉田ー松木島間にある鉄橋にいきました。
吉良吉田18:05発(1825D号)でライトを点けてませんでした。
点けずに運転してもいいのでしょうか?
>> |
ライト点灯について
名前: FightingM
[2003/08/06,22:09:21] No.2901
名鉄も1980年代終わりまでは前照灯をつけていませんでした。ただ、安全のためにここ10数年は点灯させているようです。おそらく国家規模での前照灯点灯規定というのはないと思いますが(違っていたらすみません)、名鉄社内の規定では点灯させることになっているようです。運転士さんがたまたまスイッチを忘れたのでしょう。でも、始発前点検をしていないということですから、ちょっとまずいとは思います。 |
>> |
ライト点灯
名前: 名無し
[2003/08/06,22:27:39] No.2902
本来、ライトは視界の悪いときや夜に使うものであり、天気のいい昼間につけるものではありません。ですので、昼間点灯しないことを理由に処罰されることはないと思います。 |
>> |
re:ライト点灯について
名前: 紅山
[2003/08/06,22:47:08] No.2905
>明るくすれば明るくするほど安全になるわけではないので、 |
元白帯の普通東岡崎行き
8月6日 6時ごろ
ここに画像を初投稿です。どうでしょう。なんか8800の展望席が光で反射してますがご了承を。わたしのデジカメだとこれが最高なので。(カスイデジカメだなぁ〜)それでは
本文なし
初めまして。
7月一杯で閉店となった三河一色駅旅行センターで
委託発売されていた乗車券類です。
>> |
無題
名前: 名前はまだない
[2003/08/06,19:09:59] No.2878
8月2日の岡崎の花火大会のとき岡崎公園前駅で硬券の乗車券が売ってましたよ |
>> |
無題
名前: うがた こう
[2003/08/06,19:21:42] No.2881
>名前はまだない 様 |
>> |
無題
名前: 名前はまだない
[2003/08/06,19:28:37] No.2886
私の知っている駅だと尾西線の玉野駅と二子駅で硬券の乗車券が売っていたと思います |
>> |
無題
名前: 急行伊奈ゆき
[2003/08/06,19:46:37] No.2887
あと木曽川堤、富岡前、玉ノ井でも購入したことあります。 |
>> |
無題
名前: 名前はまだない
[2003/08/06,20:47:54] No.2893
急行伊奈ゆきさんこんばんわ |
>> |
無題
名前: 三河平坂
[2003/08/06,22:05:55] No.2900
三河一色委託解除されたんですね。 |
>> |
無題
名前: うがた こう
[2003/08/07,01:57:06] No.2929
蒲郡競艇開催日は競艇場前駅でも購入できます。 |
>> |
無題
名前: あっくん’72
[2003/08/07,03:04:24] No.2933
あと北新川もまだ委託販売をやっていたような・・・。 |
名鉄アルバム 440 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |