名鉄アルバム 478 |
12時45(?)分ごろ,三河線から知立駅に入っていくチョコ電を見かけ,慌ててここまで移動したのですが,結局遭遇できず。暑さに負けて14時ごろ引き上げてしまいました(^^ゞ
'03.08.31 刈谷市〜小垣江
>> |
5513F
名前: 新鵜沼乗り継ぎ
[2003/09/01,13:23:11] No.4275
今日は朝の広見線の運用で5312Fと組んでいましたよ! |
早いもので3400系が引退して今日で1年になりますね。
吉浜付近にて 8/23
>碧電みやさま
こちらこそよろしくお願いします。
先週は、出勤前の727レと昼休みの碧南行きをほぼ毎日、ながめていました。
>> |
無題
名前: 1118
[2003/09/01,23:40:29] No.4277
後ろについてる車両は何編成でしょうか? |
>> |
無題
名前: 碧電みやさま
[2003/09/03,23:33:24] No.4301
>EF58118さん |
このパノラマカーは新岐阜行きよりも犬山経由を主張したいんですね。
>> |
この写真は何処の駅?
名前: ネオぱの
[2003/09/01,09:57:52] No.4268
レイブリックさん、こんにちは。 |
>> |
無題
名前: マルタイオペレーター
[2003/09/01,10:16:37] No.4269
ひょっとして矢作橋? |
>> |
無題
名前: レイブリック
[2003/09/01,12:41:30] No.4271
ネオぱのさん、マルタイオペレーターさんこんにちは。 マルタイオペレーター さんの言うとうりに矢作橋です。ちなみに右側の車両は、6500系です。 |
>> |
無題
名前: プリノ将軍
[2003/09/01,13:08:56] No.4272
車両は現在入場中の7005Fで列車は東岡崎5:53発の791列車かと思います。 |
平凡に走っている1000系(1200系)に見えますが、実は私の乗車していた特急ひだ号とデットヒートを繰り広げています。分岐地点までずっと併走していました。
少し前に撮影したものです。
本文なし
本文なし
本日は朝から竹鼻線(笠松〜市役所)運用に入っています。
8月31日 西笠松〜柳津 間
>> |
無題
名前: 急行伊奈ゆき
[2003/08/31,18:21:14] No.4259
昨日、今日と伊奈11:38の東岡崎ゆきに使用しておりました! |
本文なし
>> |
ここは・・
名前: コスモ命
[2003/08/31,11:57:08] No.4252
こんにちはドリ犬さん。 |
>> |
無題
名前: ドリ犬
[2003/08/31,13:06:45] No.4253
こんにちは。 |
名鉄アルバム 478 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |