名鉄アルバム 479 |
5300+5500です
8月16日 知立で
犬山駅でパト電3701Fと名古屋市交7000形(7101F)が厳密とはいえませんが(あいだに6R車をはさんでしまっている。)、無理矢理並びを撮りました。パト電(3701F,3106F)と名古屋市交7000形との並びは、パト電6両と同じくらい確率が低いと思います。7000形は、午前中と深夜(平日、休日とも)しか運用がなく、パト電も他の3R車と共通運用の関係と思います。
>> |
その場に居合わせればこそ。
名前: 鈍行電車
[2003/09/03,00:42:25] No.4292
こんばんは。お久しぶりです。 |
>> |
レスありがとうございます。
名前: ゆーちゃん
[2003/09/03,05:43:57] No.4293
鈍行電車さん、おはようございます。お久し振りです。 |
見にくい画像ですが・・・
>> |
改正前?
名前: 鈍行電車
[2003/09/02,22:51:33] No.4289
こんばんは。お久しぶりです^^ |
>> |
無題
名前: 5500Love
[2003/09/02,22:58:16] No.4290
こんばんは鈍行電車さん!お久しぶりです。仰るとおりダイヤ改正前の八事行きです!改正一週間ぐらい前に八事行きが無くなるの知って撮りに行きました! |
>> |
無題
名前: 混結編成
[2003/09/03,18:55:59] No.4296
ども^^ |
本文なし
夏休み終了の影響かとたんに投稿数が減ってしまいましたね。というワケでこの隙を突いて久々に投稿(笑)。
写真はSR2の夕方の広見線運用です。この時間はあまり赤みがからず車体下部まで光が当たるので何気に気に入っています。
>> |
ここは。
名前: 鈍行電車
[2003/09/02,22:32:38] No.4287
こんばんは。 |
>> |
見込みが外れてしまった・・・
名前: マンボウシリウス
[2003/09/04,00:22:26] No.4306
鈍行電車さん、こんばんわ。 |
本文なし
白帯パノラマの撮影の合間に何気なく撮った1枚・・・・。
今、こんなに注目されるとは・・・・
本文なし
こんにちは。8月23日(金)に尾西線玉ノ井ー奥町間の踏切まで5300系の写真を撮りに行ったら踏切にしゃだんきを取り付けていました。
撮影場所:玉ノ井出てすぐの踏み切り(しゃだんきなしの小さい踏み切り)
本日の5500ストロークリームは三河線を走っていたそうですが、私はこんなところで出会いました。特急ひだ号に乗車していたら突如目の前で5500がひだに抜かれていくので(といってもゆっくりと抜かれていきましたが)あわてて撮ったものなので質は悪いです。
>> |
う〜ん偶然
名前: おざよう
[2003/09/01,10:31:38] No.4270
この写真って31日の昼少し前ですよね? |
>> |
無題
名前: マリンブルー
[2003/09/01,13:18:50] No.4273
レス有難うございます。そうですね。この写真は11時45分、ちょうど昼前ですね。ちなみに調べたところ、このひだ号は7号でした。 |
名鉄アルバム 479 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |