名鉄アルバム 481 |
3100系のデンプスッタフ広告に便乗>とさかさんちなみに6800系の6839Fもそうです。
早期回復するといいですね
駅は「太田川」です
>> |
早期復旧はむずかしいです
名前: チャユエソリバンソン
[2003/09/06,21:01:33] No.4372
名鉄から離れた話題ですいません。 |
今日の朝、矢作橋にパト電が留置してあったのですべての人の動きが撮れたので良かったです。
>> |
無題
名前: デキ400形2号機
[2003/09/06,13:37:01] No.4357
どのように撮影したのですか? |
>> |
ちょうど
名前: レイブリック
[2003/09/06,14:05:30] No.4359
ちょうど写していたら近くの人もカメラを持ってでてきて何かとはなしていたらパト電の前に留置したある車両の車掌さんがでてきて写したくれました。 |
>> |
無題
名前: デキ400形2号機
[2003/09/07,10:24:19] No.4378
最高っすね。ところでレイブリックさん、デジカメは直りましたか? |
本文なし
久しぶりに投稿しました。パソコンが壊れてしまって、何とか修復できました。これからよろしくおねがいします。ちなみにこの写真を撮る時ビデオといっしょに構えていました。
ふわぁ〜 おはようございます(爆)
先日お話しした江南駅北カーブでの写真です。
この地点は、花や信号・架線柱に邪魔されるので、168cmの自分では少し低く、犬山方面を撮る場合30cm以上脚立が必要となります。しかし、名古屋方面は容易に撮影が可能です。また、この地点より、江南駅側に有料駐車場があるので、そこでも狙うことが可能ですが、私有地と言うことを頭に入れて行動してください。
上の写真が犬山方向、下の写真が名古屋方向です。 時間は16時を過ぎている and 自分の腕が下手なためにヘタレ写真となっています。ご了承ください。
本文なし
>> |
無題
名前: ドリ犬
[2003/09/06,06:32:16] No.4348
504Dさん、おはようございます。 |
>> |
無題
名前: 鈍行電車
[2003/09/06,08:21:43] No.4350
おはようございます。お久しぶりです… |
2003.8.11
豊橋駅
>> |
おもしろい所に目を付けましたね
名前: Nob3
[2003/09/05,19:41:34] No.4335
豊橋駅4番線。名鉄用ホームの表示板は、JRタタイプの表示板。以前から私も気にしていましたが、こうやって写真で見ると、やっぱり妙ですね。 |
>> |
無題
名前: 通りすがりの者でござる
[2003/09/05,21:03:55] No.4336
4番線?3番線の間違いでは?? |
岩倉〜石仏間(岩倉をでてまもないSカーブ)を通過するパト電3106F急行新可児行きです。シャッターを押すタイミングが微妙にズレてしまい、肝心の3106Fが正面に来なかったです。
名鉄アルバム 481 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |