名鉄アルバム 533 |
豊川駅より・・・
ゴ八チがトロッコを牽いて来ました。
カメラを向けてる方向がゴ八チではなく5500の方です!
>> |
無題
名前: 国府駅
[2003/10/13,20:16:24] No.6258
今日は豊橋でこれ(EF58122)を見ました。17:50ぐらいです。 |
>> |
素晴らしいですね!
名前: TRTA06
[2003/10/16,00:18:58] No.6347
名鉄系はたまにROMさせてもらっている者です。 |
>> |
無題
名前: 内緒
[2003/10/16,07:19:17] No.6350
白線からはみ出すと危険!!!!!!!!!!! |
>> |
無題
名前: 急行伊奈ゆき
[2003/10/16,20:44:53] No.6365
みなさんレスありがとうございます! |
5日の写真です。
>> |
無題
名前: 三河広瀬
[2003/10/13,22:45:58] No.6270
さりげなく写っている7100系がいいですね〜。つーかこの3重連の後ろにこの7100系が併結されてるとそれはそれでいい被写体になるのでは? |
遂に念願のチョコレート色の写真が撮れました。
>> |
無題
名前: 特急新鵜沼
[2003/10/13,19:35:27] No.6254
本文なし |
>> |
無題
名前: 特急新鵜沼
[2003/10/13,19:39:35] No.6255
こんばんは683しらさぎさん |
>> |
すみません
名前: 特急新鵜沼
[2003/10/13,19:41:58] No.6256
1回目のやつですがエンターキーを2回押してしまいました。 |
>> |
無題
名前: 683しらさぎ
[2003/10/13,20:56:08] No.6262
これは岐南駅の近くで、駅前の「ユーストアー」付近の踏切から岐阜方面へ少し行ったところのカーブです。 |
豊川稲荷駅で5513Fと5517Fの連結部を撮影していたらさりげなくJR119系が通っていきました。
11日、知立〜岩倉間でパト電3701Fに乗ったとき、前後で5500系3重連急行と並びました。パト電は、知立17:03発の犬山行き普通でした。
車掌ちゃんでもまたいで代えるんですね〜!
>> |
まだまだ〜
名前: マンボウシリウス
[2003/10/13,20:27:07] No.6259
う〜ん、控えめと言うか大人しいと言うか・・・(^_^;。まだまだ甘いですね(笑)。 |
>> |
無題
名前: 快速 高蔵寺行
[2003/10/13,21:00:19] No.6263
今朝、車内から5500系を見たんですけど、見慣れた赤でないせいかすごく迫力がありました。ちなみにその時は元白帯車のパノラマカーに乗ってました。 |
>> |
無題
名前: 犬急
[2003/10/13,22:05:49] No.6268
5500系なら車内から変えられるはずなんですけどねぇw |
>> |
無題
名前: 急行伊奈ゆき
[2003/10/16,20:51:39] No.6366
貫通ドアはよく寒くなってくると内側からすきま風防止にガムテープで貼って |
>> |
無題
名前: YUTA
[2003/10/16,21:52:02] No.6369
ガムテープが貼ってある車両は、貫通扉の窓の下のほうに赤い印が付くので、それで判断できますね。 |
>> |
肖像権
名前: うなうな
[2003/10/16,23:22:08] No.6376
この写真は、見る人が見れば(M・C区、犬山・神宮前乗務区)人物が誰かわかってしまう写真なので、肖像権の問題も出てきますから削除された方がいいと思いますよ。 |
>> |
無題
名前: 天井君
[2003/10/17,00:23:54] No.6381
>うなうなさん |
>> |
問題はないはずです
名前: Panoraman
[2003/10/17,02:13:48] No.6382
この方のお名前やご連絡先を明かしているわけでもないし、ましてや正面からお顔を撮影しているわけでもないので、掲載に問題はないはずです。 |
>> |
名前:
[2003/10/17,07:33:57] No.6384
218.228.107.71 |
>> |
無題
名前: うなうな
[2003/10/17,08:34:24] No.6385
>何で、本人が嫌がっているのを知ってるのですか? |
>> |
う〜む
名前: revo
[2003/10/17,11:12:21] No.6387
はじめまして。revoと申します。 |
>> |
無題
名前: 急行伊奈ゆき
[2003/10/17,12:41:11] No.6388
みなさんレスありがとうございます。 |
>> |
無題
名前: 天井君
[2003/10/17,12:56:05] No.6389
>うなうなさん |
思いっきり逆光ですが・・
>> |
無題
名前: 松の木
[2003/10/13,18:41:36] No.6248
これはこれで雰囲気がでていて、GOOD! |
本日の5500三重連
>> |
無題
名前: P4白帯特急
[2003/10/13,17:41:33] No.6241
枇杷島分岐点でもこんな写真が撮れるんですね。 |
須羽さんこんにちは
私も午後から行きました!11日と同じ場所です
>> |
無題
名前: 須羽
[2003/10/13,17:35:40] No.6240
こんにちは。昨日は晴れてよかったですね。 |
>> |
無題
名前: 急行伊奈ゆき
[2003/10/13,18:31:16] No.6246
13日、私も雨の中、行きましたよ! |
>> |
今日も?
名前: J.J
[2003/10/13,18:42:33] No.6249
今日13日の編成でしょうか?今日は仕事で行けなかったのですが、チョコレートが先頭ではなかったのでしょうか? |
>> |
無題
名前: 須羽
[2003/10/13,18:49:58] No.6250
今日は以前から行きたいと思っていた美合〜男川間の乙川沿いで撮影していました。雨が上がったばかりのせいか,私一人だけでした。 |
>> |
無題
名前: 急行伊奈ゆき
[2003/10/13,22:14:42] No.6269
これは12日のです! |
本文なし
名鉄アルバム 533 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |