名鉄アルバム 565 |
秋を感じさせる木が並んでます。犬山線沿線には、たんぽぽも咲いてました。
2003.11.13 神宮前
>> |
何ミリですか?
名前: マグマ大使
[2003/11/13,16:55:45] No.7844
神宮前駅構内からの撮影ですか?カーブの感じがいいです。 |
>> |
お答え
名前: HAYATE
[2003/11/13,18:32:34] No.7852
神宮前、3番4番ホームの先端から撮影しました。 |
10数年前の二つ上の風景です。
6000系・7000系白帯車・5500系ごく普通の風景でした。
ところで、この7000系何編成か判ります?
'89-6二ツ杁駅
>> |
訂正
名前: おざよう
[2003/11/13,09:34:34] No.7834
×→10数年前の二つ上の風景です。 |
>> |
Re:車番
名前: なるみ
[2003/11/13,21:13:03] No.7859
おざようさん、今日は。 |
>> |
7021Fですか
名前: おざよう
[2003/11/14,06:15:41] No.7873
なるみさん、レスどうもです。 |
>> |
3次車
名前: まめ
[2003/11/14,08:37:40] No.7875
>写真を拡大したところ3次車ですね。 |
>> |
Re:
名前: なるみ
[2003/11/14,15:57:10] No.7877
>7015Fという可能性もあるのではないでしょうか。 |
今日は天気が良かったので、黒野に行って写真撮ってきました♪
>> |
無題
名前: J.J
[2003/11/13,00:01:42] No.7827
来年から510形が、ツートンカラーに戻されるとの事です♪ |
>> |
無題
名前: 路面600V
[2003/11/13,00:57:17] No.7829
ツートンに戻るんですか? |
>> |
無題
名前: 本線特急
[2003/11/13,17:41:40] No.7847
勝手な質問ですが、510形のツートンカラーってどんなものなんですか? |
>> |
ツートン
名前: お帰りなさい赤い電車
[2003/11/13,17:59:36] No.7849
ツートンとは何色と何色でしょうか? |
>> |
無題
名前: 舞木信号所
[2003/11/13,19:47:58] No.7854
モ510って急行色なんかありましたけどね |
>> |
無題
名前: KN
[2003/11/13,20:22:02] No.7856
「今日は天気が良かったので黒野へ行って・・・」と言ってますが2320は黒野に保存されてるんですか? |
>> |
無題
名前: 又丸
[2003/11/13,20:50:21] No.7857
黒野には2320はいないです。 |
>> |
無題
名前: 装甲列車
[2003/11/13,20:51:22] No.7858
残念ながら2320は現存しません。これはおそらく現役時代の写真でしょう。 |
>> |
無題
名前: May Be
[2003/11/13,22:44:03] No.7866
おそらくこちらの方はタイムスリップして来られたのでしょう。(w |
>> |
あちゃー
名前: J.J
[2003/11/15,02:58:17] No.7901
>来年から510形が、ツートンカラーに戻されるとの事です♪ |
私も5515を。ハンドルを抜くとこんな状態です。
不覚にも私が少し映りこんでおりますが、
出来れば見なかったことにしてください。
2003年7月上旬 碧南から新川町の間だったと思います。
少し遅くなりましたが、11/9に特急三柿野サボを掲げた1000系です。
>> |
初見
名前: マンボウシリウス
[2003/11/13,23:33:37] No.7871
新鵜沼乗り継ぎさん、こんばんわ。 |
いもむしが営業運転をしなくなってから1年3ヶ月弱経ちました。
ものすごい中途半端ですが。
そういえば、運転をやめてから長い間舞木に置かれていましたよね。今はいもむしがどこに居るのか知っている方、どなたかご指南願えますでしょうか。
無知でスミマセン、、、
>> |
いもむし
名前: おざよう
[2003/11/13,02:36:39] No.7831
未だに舞木検車区に留置されています。処分保留のため・・・。他の留置車輌の関係で時折場所は変わっています。 |
>> |
舞木に
名前: 日向端
[2003/11/13,16:47:41] No.7842
おざようさん、ありがとうございます。 |
この看板は今週の月曜から立てられていました。
岩倉市で唯一有人普通停車駅として運営をして来た石仏駅でしたが、遂に来年無人駅化されてしまうようです。
なお、工事期間は2003年11月17日から2004年2月16日までと書いてありました。
写真:2003年11月12日 石仏駅にて撮影
>> |
無題
名前: 鉄仮面
[2003/11/12,23:24:04] No.7823
この看板ですが、布袋駅にもありました。 |
>> |
無題
名前: ネオぱの
[2003/11/12,23:54:21] No.7826
鉄仮面さんこんばんわ、ネオぱのです。 |
>> |
無題
名前: 鉄仮面
[2003/11/13,00:40:00] No.7828
こんばんは。 |
>> |
無題
名前: 国府駅
[2003/11/13,17:39:15] No.7845
皆さんこんばんは。 |
>> |
大山寺駅でも
名前: ゆーちゃん
[2003/11/13,22:32:03] No.7864
ネオぱのさん、はじめまして |
>> |
と言うことは・・・
名前: 国府駅
[2003/11/13,22:35:47] No.7865
石仏、大山寺とくれば徳重もそうなのでしょうか? |
>> |
無題
名前: 5500Love
[2003/11/13,23:02:05] No.7867
みなさんこんばんは!石仏、大山寺とくれば徳重もそうなのでしょうか?> |
>> |
無題
名前: プラ
[2003/11/13,23:25:59] No.7870
徳重駅はどうなんでしょうか? |
>> |
無題
名前: ネオぱの
[2003/11/15,21:31:47] No.7923
皆さん、沢山のレスありがとうございます。 |
>> |
無題
名前: ザシキ
[2003/11/15,21:44:15] No.7924
ナゴヤ球場前駅も、今工事やってます。 |
去年の冬に撮影しました。なんか雪が付いて寝ぼけた顔になっています・・・
>> |
きゃーーー
名前: kouhei
[2003/11/13,17:48:45] No.7848
はははーーー面白い |
最近この場所での投稿が多く見られますが、以前は殆ど誰もいなかったような・・・(^_^;
本文なし
名鉄アルバム 565 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |