| 名鉄アルバム 986 | 
-(131 KB)もう1つ。 8805Fを
三河一色さんならこの位置わかりますよね?
04/07/31 @福地〜鎌谷 間
| >> | 
 
おはようございます。
 名前: 三河一色 
[2004/08/01,08:30:15]  No.21992 (221.113.76.228)
久々ですね。  | 
-(144 KB)まだ貼られていないようなので=2000空港線試運転。
撮影にはあまり向かない駅ですね、、。
-(46 KB)最近西尾口カーブがやや流行のようなので・・・
1601F @西尾口 北 04/07/31
(画質がちょっとねぇ〜・・・↓。ご容赦…)
| >> | 
 
祭り?流行?
 名前: 山さん 
[2004/08/01,00:22:15]  No.21990 (220.109.220.124)
驚いております。  | 
| >> | 
 
所感というより
 名前: 三河一色 
[2004/08/01,08:32:49]  No.21993 (221.113.76.228)
同じ場所でも、ひとそれぞれ、参考になることもある。から、歓迎ですよ。  | 
-(157 KB)何気なくとった1コマ。
-(111 KB)光景
-(166 KB)たまには上から
-(87 KB)去年の秋に高架橋ウォークの入り口だった所、競艇場の脇を電車が通るとはちょっと前には想像できませんでした
-(147 KB)上本町行き区間快速さんに便乗
-(242 KB)名電山中にて。
-(70 KB)5500系も終焉の時が近づいておりますが、富士松等の無人化もまもなくです。
スキャナーからの画像の為、見難くなっておりますがご了承ください。紙が曲がっているのも気にしないで下さい…(苦笑)
| >> | 
 
合理化の嵐・・・。
 名前: 国府駅 
[2004/07/31,14:25:35]  No.21959 (219.49.80.89)
5500さんこんにちは。  | 
| >> | 
 
Re:合理化の嵐・・・。 
 名前: ごんのしま彦左衛門 
[2004/07/31,21:47:39]  No.21969 (210.171.89.95)
>国府駅さんへ  | 
| >> | 
 
レスありがとうございます。
 名前: 5500 
[2004/07/31,22:20:35]  No.21974 (210.236.77.203)
>ごんのしま彦左衛門さん  | 
| >> | 
 
合理化の嵐・・・U
 名前: 国府駅 
[2004/07/31,22:34:23]  No.21980 (219.49.80.89)
>豊明は検車施設があるので、完全な無人駅にすることはできないとおもいますよ。  | 
| >> | 
 
そういえば
 名前: ようた 
[2004/08/02,12:46:07]  No.22054 (220.213.195.21)
前後駅利用者(豊明市民)です。豊明駅が無人になるという噂は最近飛び交っておりまして、「無人化を阻止しよう」といった動きもあったのですが…こんなにも早く決まってしまいましたか。裏を返せば地元が気づくのが遅すぎたのかもしれませんけどね。  | 
| >> | 
 
石仏駅でも
 名前: ゆーちゃん 
[2004/08/04,22:34:06]  No.22151 (222.144.148.93)
犬山線石仏駅でも、トランパスによって完全無人化される半年前あたりから、地元住民(岩倉市北部や一宮市千秋町の一部地域)や市会議員の方々が、署名活動をされていたようです。ある駅の駅員さんも、「駅に係員がいなくなるのは寂しいです。」といってらっしゃいました。  | 
| 名鉄アルバム 986 | 
![]()  | 
| 
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型  |