| 名鉄アルバム 985 | 
-(197 KB)賑わっていました.
'04.8.16
| >> | 
 
訂正
 名前: 53★REDSTAR 
[2004/07/31,11:01:52]  No.21952 (218.216.216.135)
誤'04.8.16→正'03.8.16  | 
| >> | 
 
みなさん…。
 名前: 5500 
[2004/07/31,11:38:27]  No.21954 (219.121.159.36)
みなさんスゴイいいカメラを持ってますね。すごい!  | 
| >> | 
 
5500さんへ
 名前: RapidBlogoose 
[2004/07/31,16:56:39]  No.21962 (219.121.159.36)
でも それって500万画素ですよね?  | 
| >> | 
 
画質はいいのですけども
 名前: 5500 
[2004/07/31,22:28:10]  No.21979 (210.236.77.203)
確かに画質はいいです。が先程も述べましたように「連写」が効かないので、、、。怒られそうですが  | 
| >> | 
 
ここは
 名前: ゆーちゃん 
[2004/08/05,23:04:59]  No.22200 (221.185.72.24)
神宮前駅の下りホームかとみられます。  | 
-(198 KB)午後でも、こちら向きの順光時間の方が、長いです。
| >> | 
 
今日はそちらの天気は?撮影日和?
 名前: 山さん 
[2004/07/31,10:25:15]  No.21950 (61.127.99.78)
埼玉南部は雲の切れ間から日が差す、少々ぐずつきそうな空模様。  | 
| >> | 
 
おはようございます。
 名前: 三河一色 
[2004/07/31,10:42:46]  No.21951 (220.215.73.3)
爆睡の理由は、単なるヨッパライというか・・・(苦笑)  | 
| >> | 
 
埼玉南部は
 名前: 山さん 
[2004/07/31,17:17:21]  No.21963 (61.127.99.105)
早朝の雨のあと(局地的)、雲が流れに流れていきましたが降りませんでした。そちらは台風の影響で降ったのでしょうね。そうそう、寺津から平坂にある高架は意味なかったですね。  | 
-(243 KB)in神宮前。とてもとても悲しかったです(涙涙涙)。
今まででも撮りに行ってかぶったことはほとんどなかったのですが・・・、よりによってこの日に限ってかぶりました。
| >> | 
 
鉄仮面の顔が、
 名前: 三河一色 
[2004/07/31,09:30:36]  No.21946 (220.215.73.3)
いかにも、涼しげで・・・、  | 
| >> | 
 
あっ!
 名前: ZAKIO 
[2004/07/31,13:16:26]  No.21958 (219.124.201.232)
ハイ私ここにいました。撃沈者の一人です(泣)。  | 
| >> | 
 
!!
 名前: 暴走ビュー踊り子 
[2004/07/31,19:08:32]  No.21964 (61.195.240.184)
確かに。  | 
| >> | 
 
無慈悲のような、
 名前: 薇蕨 
[2004/07/31,20:34:43]  No.21966 (219.164.46.6)
いかにも冷酷な表情に...。リベンジ、がんばってください。  | 
| >> | 
 
次回に期待しましょう!
 名前: 5505F 
[2004/07/31,22:23:41]  No.21977 (220.28.146.100)
いやー本当に残念ですね。上本町行き区間快速殿の悔しさが伝わってきます。  | 
| >> | 
 
こんばんは!
 名前: 上本町行き区間快速 
[2004/07/31,22:54:17]  No.21981 (61.121.233.96)
みなさんレスどうもです。  | 
| >> | 
 
3重連?
 名前: パノラマカー 
[2004/08/03,17:41:30]  No.22100 (218.142.134.54)
5500だけの三重連ですか?  | 
-(59 KB)前2両は、5700系。
後ろ2両は、7700系でした。
| >> | 
 
2両の5700系?
 名前: 7301F 
[2004/07/31,08:18:54]  No.21936 (220.212.114.232)
>前2両は、5700系。  | 
| >> | 
 
そうでしたか。
 名前: 1601F 
[2004/07/31,08:37:15]  No.21938 (219.118.148.114)
間違えてすみません。  | 
| >> | 
 
代走
 名前: 鈍行電車 
[2004/07/31,09:06:22]  No.21940 (61.211.131.35)
おはようございます。  | 
-(58 KB)昨日は、3連でした
-(175 KB)青い空の下、青い車両が行く。
-(200 KB)メイエレックが(笑)
-(116 KB)この電車ももう16歳、電車にとっては脂ののりきった最高の時期。しかしそろそろあちこちガタがきてしまい、静音構造の客室内でも「きぃ〜、きぃ〜」と空気バネと違った音のする車両が出てきてしまう始末・・・
それでも毎日精一杯走るのは酷なのだろうか・・・
2000系にはもうパノラマなんて愛称は似合わない パノラマの事実上の最終形態 1000系パノラマスーパー これからあと何十年走るかわからないけど安全で迅速にお客様を目的地に運んで欲しいです。
柏森
| >> | 
 
近鉄みたいに…。
 名前: あらららら? 
[2004/07/31,09:11:55]  No.21942 (202.211.86.220)
2200系が完成したら車輌が余る結果になるでしょうし、余った車輌から更新することってないでしょうか?  | 
| >> | 
 
2200系
 名前: まりお 
[2004/07/31,09:28:56]  No.21945 (222.144.201.198)
>2200系が完成したら車輌が余る結果になるでしょうし、  | 
| >> | 
 
一部特別車
 名前: 揖斐急行 
[2004/07/31,11:47:48]  No.21955 (219.121.188.10)
今、一部特別車編成は不足状態だそうです。  | 
| >> | 
 
2200
 名前: たかやす 
[2004/08/01,19:45:47]  No.22018 (210.156.113.80)
>2200系は元から中部新国際空港行き特急専用です。本線新岐阜〜豊橋間では使用はないです。  | 
-(181 KB)こちらは三河一色さんのよく撮られる場所でしょーか?気に入ったので私も頂きます(笑)
H16.7.29@西尾口−桜町前
| >> | 
 
いいね〜〜〜〜〜
 名前: ともじ 
[2004/07/31,04:08:37]  No.21929 (222.4.64.169)
7305クンこんばんは〜〜〜〜。  | 
| >> | 
 
夕映え
 名前: 山さん 
[2004/07/31,06:37:05]  No.21930 (61.127.99.78)
もう日が暮れる頃ですね。良い感じですね。  | 
| >> | 
 
みなさん、おはようございます。
 名前: 三河一色 
[2004/07/31,08:26:22]  No.21937 (220.215.73.3)
どうぞ、お越しください。  | 
-(157 KB)ここはこれ。
| >> | 
 
こんばんは
 名前: 上本町行き区間快速 
[2004/07/31,01:32:01]  No.21925 (61.121.233.96)
ご心配をおかけしました。  | 
| 名鉄アルバム 985 | 
![]()  | 
| 
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型  |