模型アルバム 155 |
我が家では現役です。
>> |
素晴らしいです
名前: ミュー
[2008/04/20,08:06:26] No.7458 (211.1.219.72)
ジョイント音やフランジ音が聞こえてきそうなこの臨場感。 |
>> |
爽快!
名前: ラキこ
[2008/04/20,16:35:52] No.7460 (61.198.48.60)
ながら様こんにちは。 |
>> |
レスありがとうございます
名前: ながら
[2008/04/27,12:11:27] No.7461 (125.204.188.79)
ミューさん |
一寸前再販された7300系タイプが完成しました。
7451にちなんで
7451号車のある7301Fと7304Fの6連を。
>> |
水を差すようで申し訳ないのですが・・・
名前: TOSHI
[2008/04/13,23:35:29] No.7453 (222.2.139.152)
D-16台車を履いている時代ですと名鉄ロゴは蛇足になってしまいますよ。 |
>> |
確かに台車は違います。
名前: 1332
[2008/04/14,07:48:53] No.7455 (210.251.220.16)
お早うございます。 |
連続投稿失礼します
117系。マイクロエース製ですが、マイクロエースはこれしかない気がします。
皆様、いろいろなご指導有難うございました。
窓側に行けば明るく撮れることも参考になりました。
ミュー様がおっしゃられたライトの話なんですがあれは壊れていたようなので・・・。
一応前よりは明るく撮れました
皆様はトミックスTNカプラー派でしょか?それともKATOカプラー派?私はトミックスのカプラーのほうが、実車に近いイメージがあるので、そちらの方を使っていますし、TN化の改造をよくします。画像は14系ユーロピアセットにあるEF64です。
http://btgakuinrakiko.blog.shinobi.jp/
>> |
実戦志向で方向性が違いますが・・・
名前: CANTER
[2008/04/06,01:17:35] No.7436 (121.3.7.236)
ラキこさんこんばんわ |
>> |
CANTER様へ
名前: ラキこ
[2008/04/06,11:40:18] No.7437 (61.198.48.60)
CANTER様こんにちは。 |
>> |
KATOカプラー派です。
名前: 白輝望
[2008/04/06,21:06:05] No.7440 (61.23.74.122)
客車・貨車間の連結はKATOカプラー、 |
>> |
白輝望様へ
名前: ラキこ
[2008/04/06,21:45:05] No.7441 (61.198.48.60)
白輝望様こんばんは。 |
文献にはアイボリーホワイトとか書いてあるのですが、実車はどうみてもホワイトに近い色だと思い、思い切ってホワイトに塗り替えました。自分ではこのほうが断然実車に近いと思いますがいかがでしょうか?
日本の大動脈を走るEF200とEF66並べてみました。
両方塗装とも貨物機では見る機会が減りましたが
模型では簡単に並びが再現できますねw
両機とも新塗装・更新してもいつまでも現役で!
>> |
先日は失礼致しました
名前: ミュー
[2008/04/06,22:59:00] No.7442 (211.1.219.72)
しばらくの間お返事なども返さず大変失礼いたしました。 |
>> |
そうですか・・
名前: 鏡音
[2008/04/07,00:12:20] No.7444 (121.3.7.236)
ミューさんこんばんわ |
>> |
すみませんでした
名前: ミュー
[2008/04/07,07:44:14] No.7445 (211.1.219.72)
中途半端な行動をした者に対して温かいお言葉を |
>> |
いいじゃないですか
名前: 爆弾ビュー
[2008/04/07,16:03:37] No.7446 (125.204.215.121)
僕はずって生き残ってほしいと願っています。特にEF66です。応援も必要なのかもしれません。そういえばEF200更新色とEF66新更新色ってカトとかトミックスに出ましたか? |
>> |
残念ながら・・・
名前: 鏡音
[2008/04/07,21:17:28] No.7447 (121.3.7.236)
爆弾ビューさんこんばんわ |
絶対にあり得ない組み合わせなのですが、どことなくJR北海道のキハ183系の色違い混血編成のようですね。
485系特急しらさぎ
>> |
ミス
名前: 爆弾ビュー
[2008/04/02,13:39:20] No.7419 (218.47.130.174)
車輌でなく車両でした。 |
パノラマカー 幕は2つとも特急 豊橋です。時代の流れを感じますね。
>> |
ほんとに・・・。
名前: あの〜
[2008/04/02,21:15:27] No.7421 (220.111.245.42)
見にくい… |
>> |
ちょっとおせっかいですが
名前: 鏡音
[2008/04/02,22:30:23] No.7423 (121.3.7.236)
爆弾ビューさんこんばんわ・・ |
>> |
一言
名前: ミュー
[2008/04/03,08:12:20] No.7424 (211.1.219.72)
ライト、MHのスリットに色差ししてやると雰囲気増しますよ。 |
>> |
画像と関係ない話ですいません
名前: 鏡音
[2008/04/04,00:27:33] No.7429 (121.3.7.236)
ミューさんへ |
>> |
すいません
名前: 爆弾ビュー
[2008/04/04,07:32:30] No.7430 (58.89.61.63)
皆様アドバイス有難う御座いました。また挑戦し直してみようと思います。 |
>> |
すいませんと言うのは私です
名前: 鏡音
[2008/04/04,19:32:04] No.7431 (121.3.7.236)
爆弾ビューさん謝るべきはこちらです・・・ |
模型アルバム 155 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |