| 模型アルバム 165 | 
-(251 KB)コンテナ車の自由な楽しみ方が掲載されたので私も。
何でもありのスケールモデル。というより痛コン…。
| >> | 
 
これよりは・・
 名前: 通りすがり 
[2009/05/29,23:33:39]  No.7695 (110.67.182.64)
 
もっと痛いキャラつかったほうがいい希ガスw  | 
| >> | 
 
返信1
 名前: KAZU 
[2009/05/30,01:18:23]  No.7696 (210.251.220.16)
 
通りすがりさん、レス有難うございます。  | 
| >> | 
 
これかも…
 名前: teppy 
[2009/05/31,07:06:12]  No.7697 (125.193.66.217)
 
コム1に合うコンテナはこれかもしれない。  | 
| >> | 
 
返信2
 名前: KAZU 
[2009/05/31,09:39:47]  No.7698 (210.251.220.16)
 
teppyさん、レス有難うございます  | 
こんな遊び方は受けいられますか?
車は缶コーヒーのおまけランボルギーニー
子供がたくさん来るデパートのレンタルレイアウトで走らせればウケるかも?
| >> | 
 
自由
 名前: サスロ 
[2009/05/26,19:37:54]  No.7692 (218.231.136.185)
 
現実にはありえないことができるのも模型の醍醐味です。  | 
| >> | 
 
コム1の話
 名前: teppy 
[2009/05/27,23:13:59]  No.7693 (125.193.66.217)
 
鉄道模型を始めて約2年。  | 
-(89 KB)プチ・ジオラマの新作は、築港線です。
| >> | 
 
よく見たら…
 名前: teppy 
[2009/06/14,22:27:01]  No.7705 (119.238.121.95)
 
TOMIXの旧型パノラマカーのようで屋根のクーラーが違う。  | 
| >> | 
 
7500系
 名前: ヒデヨシ 
[2009/06/15,13:14:57]  No.7708 (202.157.247.21)
 
上手に工作されていますね  | 
| >> | 
 
P車大好き人
 名前: てつやん 
[2009/06/15,20:15:40]  No.7711 (219.119.110.92)
 
teppyさん、ヒデヨシさん、レスありがとうございます。  | 
-(123 KB)後ろの客車は14系15形です。
-(139 KB)TOMIXの8800系と並べるとこれはこれで良いのだが、パノラマスーパーは色の変更があったんでしょうか?
過去の記憶がどうもあいまいで…
| >> | 
 
結構話題になりました
 名前: サスロ 
[2009/05/04,18:37:43]  No.7686 (218.231.136.185)
 
発売されたときにも、白の部分のクリーム味が強すぎる等かなり話題になりました。  | 
| >> | 
 
今見たら
 名前: こばさん 
[2009/05/08,09:19:06]  No.7688 (124.97.237.43)
 
GMの1000系って乗務員室の手すりが長いタイプなので後期型  | 
-(193 KB)銀電が発売され、バリエーションが更に増えました。
| >> | 
 
すげ!
 名前: 名鉄野郎 
[2009/04/30,19:00:14]  No.7684 (123.48.103.103)
 
よくこんなに集めましたね。  | 
-(113 KB)京商ミニッツレーサーの空ケースを利用して、プチジオラマを作ってみました。
特にイメージした場所はありませんが、昭和の雰囲気をイメージして作成。
車輌は、鉄コレ改造の、名鉄モ400型連接車です。
| >> | 
 
いいですね
 名前: katatsu 
[2009/04/26,20:35:58]  No.7681 (219.121.142.167)
 
はじめまして てつやんさん いいですね、 ジオラマがプロ並みです。  | 
| >> | 
 
ありがとうございます
 名前: てつやん 
[2009/04/27,00:06:21]  No.7682 (219.119.110.41)
 
katatsuさん  | 
-(180 KB)これが北海道のエースライラックです。
-(154 KB)莒光號?
ちょっと編成短いですけど、走行性能も良くお気に入り車両です。
台湾に行ったら増結車を買ってこようと思います。
-(238 KB)さらば 我が青春時代のヒーロー。
自分の年代では、昭和53年登場の新PF牽引がもっとも馴染みがあります。
PF時代のブルトレには、丁度この頃に放映していたTV番組「鉄道公安官」のラストソングがよく似合います。http://www.youtube.com/watch?v=LH_uRFRbhzg&feature=channel_page
| >> | 
 
すばらしいですね
 名前: katatsu 
[2009/04/05,20:16:41]  No.7673 (219.121.132.133)
 
はじめまして、あなたの動画は前からすごく興味があってすごいなと驚きました。 この写真は上手く撮れていますね。  | 
| >> | 
 
ありがとう!
 名前: 作業中 
[2009/04/05,21:59:31]  No.7674 (222.2.139.198)
 
前から・・・ 意外とお友達だったり?(笑)  | 
| >> | 
 
そういえば
 名前: ちーかま 
[2009/04/08,22:28:02]  No.7677 (118.5.133.189)
 
鉄道公安官の主人公は、ご存じ石立鉄男さんでしたね。その相棒にニックネームで時刻表こと、五十嵐めぐみさんも出演して毎週見ていました。でもその前に新幹線公安官というドラマがあって、このドラマができたと記憶してますけど。私も「はやぶさ」にわざわざ愛知から東京に行き西鹿児島まで乗ったうれしい思い出が溢れ出てきました。うち家には現在7700系+7000系白帯車=新鵜沼+明治村口行きが走っていますよ。  | 
| >> | 
 
新幹線公安官
 名前: 作業中 
[2009/04/08,23:50:48]  No.7678 (222.2.139.198)
 
ありましたね! 自分も毎週見てました。仰るとおりで、新幹線が終わって、次いで鉄道公安官が始まったと思います。テーマ曲とか思い出せないですが、場面が変わる時などに出る0系疾走シーンの音声が、毎回同じ音だったのを覚えています(笑)  | 
| 模型アルバム 165 | 
![]()  | 
| 
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型  |