他社線アルバム 266 |
琴平電鉄仏生山工場の電動貨車です。こんなのが動くとは思いませんでした。
横川〜軽井沢。
本文なし
本文なし
本文なし
私も貫通型 白山がありました。
77年8月撮影
こちらは国鉄時代の489系貫通形です。食堂車が連結されていたのは覚えていますので、昭和58年初めと思います。
大宮駅。
比較的短命に終わった、489系白山色非貫通形です。
直江津駅外れより。
>> |
こんなのあった?
名前: Yama−nin
[2003/04/10,21:50:29] No.6710
489貫通タイプの白山カラーがあったんですね?! |
>> |
白山色・非貫通車
名前: 利用者一員
[2003/04/10,23:25:09] No.6713
1992年夏くらいまではあったようですね。で、その時は「あさま」にも使用されていたようです。 |
1000番台。
一般機。
他社線アルバム 266 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |