民鉄アルバム 653 |
今日はいい天気でしたね。
総合運動公園に遊びに行った時の写真です。
〔名谷〜総合運動公園〕
手前側のケーブルさえなければお気に入りのポイントになりそうですが・・・。
(ケーブルを避けることが不可能なので、ココでの撮影はこれっきりです。)
2006年5月3日
1日1運行の「湯の洞温泉口」行き
2006年5月3日 関下有知-○-松森
三国港駅 2006・4・27
本社工場の仮設線路上で解体されていました。モハ141は7月まではイベントなどで運用もあるようです。
>> |
300系
名前: '82フラワートレイン
[2006/05/03,11:03:41] No.16789 (219.186.116.81)
300系,解体ですか. |
>> |
静岡鉄道長沼工場製
名前: ガルイン
[2006/05/03,19:34:40] No.16795 (221.113.124.195)
'82フラワートレインさんありがとうございます。鉄道会社が自社工場で車体を丸ごと製作するのは大手鉄道会社ばかりと思ってました。福鉄も元名鉄600V車の置き換えで旧車両が廃車されていくようですが、140形と600形は今の所残る様なので、今のうちに写真に収めなくてはと思っています。 |
8500系。もとは、東急田園都市線や東横線で走っていた車両。
>> |
Re:長野電鉄
名前: A80&481
[2006/05/02,21:52:00] No.16782 (124.144.94.118)
XYZさん、こんばんは。 |
>> |
穏やか
名前: 三河一色
[2006/05/03,00:12:00] No.16788 (220.215.67.137)
XYZさん、A80さん、こんばんは。 |
恵美須町に到着する504です。
雲模様がとても似合っています。
南霞町に向かってくる167です。
過去ネタでスミマセン。
2005年5月撮影
この電車を見て、一緒に行ったT君がLEGOのブロックのようだと言いましたが、確かに福鉄色になって、形も含めてLEGOを意識しているのかと勝手に想像します。
LEGOの代理店に売り込んでLEGOの広告を付けたらどうでしょうか。
>> |
福鉄色
名前: おざよう
[2006/05/02,22:25:48] No.16783 (218.217.230.216)
新京阪132さん、どうもです。 |
民鉄アルバム 653 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |