民鉄アルバム 800 |
5103 1990年頃? ウィキペディアによると5103はすでに廃車ですが、他の2両が現役で活躍しているようです。 北熊本にて(再掲)
>> |
平面ガエル
名前: 名鉄オヤジ
[2008/09/29,18:16:19] No.19237 (125.3.181.213)
平面ガエルは元気な様で、なによりです。(^_^) |
デハ5000系のHM付き、快速列車です。
今は上田電鉄という社名のようですが、上田交通別所線の方になじんでいるせいかあまりピンときません。
あと、ゆたんぽ(デハ5200系)もいました。
別所温泉駅に掲げられていた旧路線を消した跡のある地図、まだあるのかな?
全国の旧東急5000系も最近見なくなりました。
岳南鉄道の赤ガエルです。
>> |
赤ガエルも・・・
名前: 名鉄オヤジ
[2008/09/29,10:06:59] No.19234 (125.3.181.213)
この車両も引退したようですね。 |
北勢線
今日撮影した、なぎさ号です。
2008/09/28 植田駅にて
旧型車両との並びです。
旧東急5000系ですが、現在は旧京王3000系に置きかえられたようです。
旧東急5000系はあちこちへお輿入れして、赤ガエル・平面ガエルなど色々な亜種を生んだようです。
右側は10形で、昇圧前の車両です。
新村駅にいたハニフと電気機関車は、まだ健在でしょうか。
この頃は、切符か入場券を買うと見学できました。
新村駅にて
三岐鉄道
こちらは、そのしらさぎ号の車内です。
たしか自動販売機も設置されていたような記憶が・・・。
間違っていたらすみません。
(旧823+723) 820系と名乗っていた頃、京阪線に乗り入れて三条行き準急として走っていたのが思い出されます。 まだまだ何時までも、走り続けてほしいものです。
水島臨海鉄道の旧型気動車です。
こちらはまだ現役で、朝の運用を撮影しました。
民鉄アルバム 800 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |