民鉄アルバム 852 |
総武流山線が流鉄と名称変更しました。(古い話題ですね)
地元では「流山線」と呼んでおります。かっては某銀行の子会社でしたが、その某銀行が大手バンクに吸収合併されてしまいました。
現在はそのメガバンクの子会社なのでしょうか?
仕事が忙しくて全然撮影できていませんでしたが、三重県に行った
際に 立ち寄って撮影。 上野市駅にて。
島鉄
ここから上小田井まで丸々1時間の旅です。
その2
愛知環状鉄道線、篠原−保見間で鉄道写真撮影。
山岳路線ではありませんが、山間を走る列車のような
のんびりした風景を撮る事が出来ました。
にしてもずいぶん寒くなりましたね。
09/11/22 愛知環状鉄道 篠原−保見間
「ふうけいのなかのてつどうほーむぺーじ」
http://dada.lar.jp/
「ふうけいのなかのてつどうぶろぐ」
http://blogs.yahoo.co.jp/dada0001
もと愛知環状鉄道100形を両運転台化改造したMC6101形6109が雨中を行く。
2009年11月15日 田原町
熊電
>> |
熊本市
名前: 横浜市民?号
[2009/11/21,20:11:02] No.19930 (220.215.160.75)
まもなく開業の九州新幹線の高架も向こうに見えますし、政令指定都市になることがほぼ決まった熊本市。そこに東急旧5000系、それも元々に近い姿を見ると、時代のギャップを感じさせる一面に見えます。 |
>> |
re
名前: 504D
[2009/11/22,05:52:15] No.19932 (60.44.248.45)
おはようございます。 |
コンデジで撮影の為ピン甘になってしまいました。
市内の路面電車なのに、途中駅通過の急行運転です。
2009・9 道後温泉付近
くま川鉄道
民鉄アルバム 852 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |