近畿ギャラリー過去ログ検索 help
 近畿アルバム 35


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060527234619.jpg -(243 KB)
↓END
国鉄キハ40形
奈良行き到着 名前: MS [2006/05/27,23:46:19] No.719 (218.226.31.139) 【サムネ】 ツイート
電化される前の開放的な構内

1987年
加茂


画像タイトル img20060527171211.jpg -(236 KB)
↓END
JR西日本321系 JR西日本223系
激走 名前: srs223jr [2006/05/27,17:12:11] No.717 (219.25.180.150) 【サムネ】 ツイート
国鉄板No.22249の続編です。
芦屋駅で新快速と普通がほぼ同時発となるため、結構高い確率で新快速と普通の並走、あるいは追い抜きシーンが見られます。

2006年4月 芦屋−西ノ宮
>> どちらも魅力的。 名前: 国府駅 [2006/05/27,21:46:18] No.718 (219.49.81.16)
srs223jrさんこんばんは。

私個人的には、こちらの方が車体がカーブに差し掛かっている分、面白味があるかなと思いましたが、国ギャのものの線路がキラキラッと反射しているのも捨てがたいですね。

撮影した時間の差はわずか数秒でしょうが、その瞬時に構図を変えるところ流石ですね。
見習いたいところです。
>> ありがとうございます 名前: srs223jr [2006/05/28,21:15:35] No.721 (219.25.180.150)
国府駅さん、こんばんは。レスありがとうございます。

国鉄板とこちらとどちらを投稿しようかなと迷い、結局両方投稿してしまいましたm(__)m
レスいただいていますように、こちらのほうが列車の形はいいのですが、国鉄板のほうは線路の輝きが気に入っていまして、自分ではどちらがいいのかわかりませんでした(笑) 

>撮影した時間の差はわずか数秒でしょうが、その瞬時に構図を変えるところ流石ですね。

これはAFの威力です(^^ゞ 歳も歳でして視力も落ちていますので、このように暗い中100km/h以上の速度で迫り来る電車にマニュアルでピントを合わせるのは、若い頃ならいざ知らず、今はできません(笑) それだけ今のカメラはAFの精度が上がっていると言うことでしょうね。
>> AFの威力。 名前: 国府駅 [2006/05/29,15:51:35] No.722 (219.49.81.16)
とはいえ、両方ともキメようと思うところが素晴らしいですね。
私なんかは、おそらくどちらか一方のみで撮影を終えてしまうことでしょう。

またこれからもよろしくお願いします。ありがとうございました。


画像タイトル KR ラチチュードが狭くて... -(157 KB)
↓END
国鉄165系
名阪急行 名前: いち [2006/05/27,10:14:42] No.716 (221.170.180.67) 【サムネ】 ツイート
米原駅10番線 1984年1月
比叡


画像タイトル img20060524214153.jpg -(267 KB)
↓END
JR西日本103系
奈良線103系 名前: しろとも [2006/05/24,21:41:53] No.712 (58.81.62.186) 【サムネ】 ツイート
京阪本線鳥羽街道駅ホームから撮影しました。


画像タイトル img20060524202756.jpg -(231 KB)
↓END
国鉄キハ30形
キハ30単行 名前: MS [2006/05/24,20:27:56] No.711 (218.226.31.139) 【サムネ】 ツイート
1984年
祝園
>> なつかし〜 名前: 緑の運転士 [2006/05/25,12:00:27] No.713 (125.173.176.88)
あれから20年近くたった今、こんなにひらけるとは思いもしなかったですね。

写真は通称『木津線』と言われていた頃のものですか?
>> 片町線 名前: MS [2006/05/25,21:41:54] No.714 (218.226.31.139)
「木津線」とは木津−長尾間のことでしょうか。私は聞いたり使ったりしたことはなくて、片町線、と普通に呼んでいました。
今は、祝園と近鉄新祝園が、乗り換え駅として案内されるようになったのが驚きです。ここの他、下狛−狛田、上田辺−三山木 なども至近距離にありながら乗り換えて利用する人などいなかった当時、私はよく国鉄と近鉄を「乗り換え」てひとりで喜んでいました(^^
>> 木津線 名前: 緑の運転士 [2006/05/26,22:33:25] No.715 (125.173.176.88)
MSさま、こんばんわ。

木津線の件ですが、私の周辺では片町線の非電化区間は『木津線』と呼んでましたよ。

>ここの他、下狛−狛田、上田辺−三山木 なども至近距離にありながら乗り換えて利用する人などいなかった当時、私はよく国鉄と近鉄を「乗り換え」てひとりで喜んでいました(^^

私は近鉄新田辺から国鉄田辺へは乗り換えたことがありますね。



画像タイトル 近江路 -(189 KB)
↓END
国鉄165系
快速 名前: いち [2006/05/23,23:10:47] No.709 (221.170.180.67) 【サムネ】 ツイート
柏原⇒近江長岡 1984年


画像タイトル img20060522215315.jpg -(233 KB)
↓END
JR西日本117系
117系貫通8連快速 名前: srs223jr [2006/05/22,21:53:15] No.707 (219.25.180.150) 【サムネ】 ツイート
以前から撮りたいと思っていましたが、このたびようやく撮影できました。
この区間もまもなく複線化の工事が始まりそうです。

2006年5月21日 山陰本線 八木−千代川


画像タイトル img20060521230939.jpg -(178 KB)
↓END
JR西日本223系
薫風 名前: MS [2006/05/21,23:09:39] No.706 (218.226.31.139) 【サムネ】 ツイート
2006年5月20日
長岡京−山崎


画像タイトル img20060521084510.jpg -(181 KB)
↓END
JR西日本103系 JR西日本201系
過渡期 名前: kawahiyo [2006/05/21,08:45:10] No.705 (219.107.75.56) 【サムネ】 ツイート
福島にて、ここを標準画角よりも広い画角で狙うなら柵の上からよりも柵の間からあおり気味に撮れば空を大きく取ることができて広々とした感じになるように思います。

来年の今頃はどのような風景になっているのでしょう。


画像タイトル img20060518203010.jpg -(270 KB)
↓END
JR西日本205系
話題に出てますので 名前: srs223jr [2006/05/18,20:30:10] No.704 (219.25.180.150) 【サムネ】 ツイート
季節外れになってしまいましたが、阪和線 山中渓駅に入る205系です。
今年の4月に撮影しました。

rocket_trainboyさん、No.625にレスありがとうございました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 近畿アルバム 35

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,10,10
 E-mail:okado@agui.net


×