東武ギャラリー過去ログ検索 help
 東武アルバム 20


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20090217135501.jpg -(163 KB)
↓END
 
変わった配線 名前: ☆〃 [2009/02/17,13:55:01] No.420 【サムネ】 ツイート
鐘ヶ淵駅では通過線の方がホーム直前で分岐する構造なのですね。土地の関係などもあるかもしれませんが、そのせいか通過列車はスピードが出せないようです。
>> Re:変わった配線 名前: A80&481 [2009/02/26,22:09:41] No.421
☆〃さん、こんばんは。
鐘ヶ淵に限らず、複々線区間でない浅草〜北千住間は小さいカーブが多いこともあり、スピードは控えめです。京成でも上野から津田沼あたりまでの区間は小さいカーブ結構多いですね。
>> カーブの多い路線? 名前: ☆〃 [2009/03/01,18:26:21] No.422
A80&481さん、こんばんは。
小さいカーブが多いのは昔ながらの名残でしょうか。今となっては新線建設なども難しいのでしょうが、そのような線形を長編成の列車が走る光景も味がありそうですね。
>> たしか… 名前: スコッチ [2009/03/17,11:44:16] No.427
鐘ヶ淵の場合はもともと追越し線ではなく、貨物列車の待避線だったと記憶していますので、そういう関係もあってでは?


画像タイトル img20090131182916.jpg -(281 KB)
↓END
 
10000系 名前: 銀翼の悪魔 [2009/01/31,18:29:16] No.419 【サムネ】 ツイート
2008-08-09 梅島駅にて撮影。


画像タイトル img20090119145329.jpg -(202 KB)
↓END
 
8112F 名前: EF57 4 [2009/01/19,14:53:29] No.418 【サムネ】 ツイート
伊勢崎線の8516Fが運用離脱したそうで、伊勢崎線の初期顔は全滅したそうです。

H21.1.7 志木駅


画像タイトル img20090115224430.jpg -(172 KB)
↓END
 
8000系の新旧 名前: EF57 4 [2009/01/15,22:44:30] No.417 【サムネ】 ツイート
連結部は新旧の違いがよくわかります。

H21.1.7 志木駅


画像タイトル img20090108144951.jpg -(136 KB)
↓END
 
ナニワ工機 名前: EF57 4 [2009/01/08,14:49:51] No.415 【サムネ】 ツイート
アルナ工機の前身ってナニワ工機っていうんですね。
初めて見た気がします。

H21.1.7 志木駅


画像タイトル img20090108141155.jpg -(194 KB)
↓END
 
8112の印象 名前: EF57 4 [2009/01/08,14:11:55] No.413 【サムネ】 ツイート
何度通っても遭遇できない車両もあります。
この車とは相性が良いみたいでよく会えます。

H21.1.7 志木駅


画像タイトル img20090103133626.jpg -(231 KB)
↓END
 
30000系 名前: EF57 4 [2009/01/03,13:36:26] No.412 【サムネ】 ツイート
田園都市線では割りと地味目な30000系。

H20.9.13 あざみ野駅
>> Re:30000系 名前: A80&481 [2009/01/10,10:08:15] No.416
EF57 4さん、おはようございます。
営団(現東京メトロ)半蔵門線・東急田園都市線直通用として製造された30000系ですが、50050系の導入で地上線転用が進み現在乗り入れてくる編成は6編成までに減少しました。今後50050系の導入が再開されることになり、直通撤退も時間の問題だと思います。


画像タイトル img20081212213231.jpg -(261 KB)
↓END
東武鉄道8000系
8112F 名前: EF57 4 [2008/12/12,21:32:31] No.407 (118.109.227.12) 【サムネ】 ツイート
しつこく初期更新車です。

H20.11.12 池袋駅


画像タイトル img20081210220753.jpg -(200 KB)
↓END
東武鉄道100系
スペーシア鬼怒川 名前: c59182 [2008/12/10,22:07:53] No.402 (219.124.252.104) 【サムネ】 ツイート
JRに乗り入れ、新宿まで走行。

この広い構内はJRの大宮駅です。右側に東武野田線がみえます。

2008・12・10 JR大宮駅
>> 300系 名前: EF57 4 [2008/12/11,23:06:16] No.403 (118.109.150.211)
485系ではなく300系も新宿に来るんですね。
>> 相互乗り入れ 名前: c59182 [2008/12/12,21:25:03] No.404 (220.208.85.209)
こんばんは。

両社の相互乗り入れですね。
小田急とJRCの「あさぎり」と同様です。相互乗り入れですと車両の使用料も走行距離で折半し、精算が複雑にならないで済みます。
>> 300系ではありません 名前: スコッチ [2008/12/17,04:15:25] No.409 (218.227.100.74)
スペーシアは100系です。

300系は「しもつけ」で活躍する旧「りょうもう」改造車のことで、JR乗り入れには対応していません。
>> 100系 名前: EF57 4 [2008/12/27,18:00:12] No.411 (218.227.148.253)
失礼しました。100系の間違えです。


画像タイトル img20081210012138.jpg -(268 KB)
↓END
東武鉄道蒲生駅
終電間近の蒲生駅 名前: R10蒲生 [2008/12/10,01:21:38] No.401 (218.221.74.49) 【サムネ】 ツイート
日中は日比谷線直通ばかりなので行き先もパターン化しがちですが、終電が近くなると様々な終着地が案内表示を彩ります。


ご挨拶が遅くなりました。蒲生在住のR10蒲生と申します。投稿は初めてになります。初級者のコンデジ使いですので、拙い写真が多くなるかと思いますが、何卒よろしくお願いします。
>> Re:終電間近の蒲生駅 名前: A80&481 [2008/12/14,15:19:06] No.408 (222.228.215.217)
R10蒲生さん、こんにちは。
蒲生駅に発着する列車はほとんどが日比谷線直通で浅草発着は少数派です。しかし終電近くになると行先が日比谷線と本線発着の2種類になりますね。浅草方面の最終は北千住行きですが、これは20000系列が運用に入っているようです。北千住では3Fではなく地上ホームに到着するなど珍しい運用のひとつです。
>> 謎が解けました 名前: R10蒲生 [2008/12/19,02:49:44] No.410 (61.211.48.230)
A80&481さん、こんにちは。
コメントありがとうございます☆
北千住からの下り最終を利用する為に1番線に出来た長い列に並んでいると、2番線の方まで押しやられ、そこで留置されている20000系によく遭遇するのですが、これがその上り最終の運用後の姿なのですね。何故20000系が地上ホームに?との謎が解けました。他にも伊勢崎線で興味深い運用をご存知であれば、是非ご教示下さい。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 東武アルバム 20

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2016,1,16
 E-mail:okado@agui.net


×