正月ならではの光景ですね。
西宮北口駅東側で並びました。初詣HMをつけた9004Fは車庫内での入換中です。
こちらは元阪急2000系の能勢電鉄1700系に掲げられた「初詣」ヘッドマーク。
恒例の阪急の「初詣」ヘッドマーク。2020年の干支の『子』に松竹梅の模様が描かれています。2020年いい年でありますように。
阪急の正月と言えばこれも。今年は神戸本線唯一の5000系5000Fに付きました。西宮北口にて。
大阪梅田駅にも門松?が登場しましたね。
8000系登場30周年で前面が登場時の姿に復刻されています。豊中にて。
今年も今日で終わり。阪急も初詣HMが付きましたね。豊中にて。
1013F2019年12月28日 大阪梅田駅にて
今年の飾りはなんか控えめだなぁ2019年12月28日 大阪梅田駅にて