小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 288


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20030209234611.jpg -(36 KB)
↓END
 
硬券3種 名前: しゅうちゃん [2003/02/09,23:46:11] No.9759 ツイート
新宿駅発行の10円区間
>> 10円の次は 名前: 成城仙川市民 [2003/02/10,00:19:33] No.9760
10円区間より次の区間は何円だったのでしょうかね?15円ですか?20円ですか?当時の運賃からインフレを加味して仮に初乗り100円から次区間200円つまり2倍に跳ね上がってしまうのなら今のお客さんは納得しないですよね。それとも運賃が今の感覚より安くて気にしなかったのしょうか?
>> 無題 名前: NSE3100 [2003/02/10,22:12:00] No.9772
10円区間の子供料金も同額なのが面白いですね。
>> 初乗り距離の変遷? 名前: 連結2人乗り [2003/02/10,22:45:18] No.9773
下北沢まで10円ということは、その昔は初乗り区間が5キロまでだったということですよね。それが3キロ(代々木八幡まで)〜4キロ(代々木上原まで)〜3キロ(代々木八幡まで・現在に至る)と変化してきたということなのでしょうか。

最下の矢印式は、中間駅の様式をそのまま流用しているので、右矢印の先が空白なのがご愛嬌ですね。現在の定期券購入済乗車票もこれと同じ様式ですが、新型券売機の登場で、全駅で定期券が購入可能になると、どうなってしまうでしょう。


画像タイトル 2563F湘急・江ノ島 -(146 KB)
↓END
 
間もなく引退?2653F「湘急・江ノ島」 名前: ABFまにまに [2003/02/09,22:41:35] No.9756 ツイート
3255Fの営業入りで、廃車になるという噂の高い2653Fが、本日(9日)湘南急行の片瀬江ノ島行きに入っていましたので、自分としての撮り収めと乗り収め?をしてきました。
下り湘南急行は、ほとんどが藤沢止まりで江ノ島まで入ることは少ないと思います。
デジカメではあまり撮影しませんでしたが、江ノ島表示がわかる画像にしました。

2003/02/09 藤沢駅
第1751列車(C56)
2653F+9007F
>> 2653F 名前: 世田谷代田 [2003/02/09,23:23:52] No.9758
2653Fですが、僕も先月18日に湯本急行に乗ったとき以来、見かけていません。
そろそろ廃車が近くなってきました。
小田急ネタではないのですが、東急8000もついに廃車が始まりました。まだ車齢が若いのに、廃車はあまりに勿体無いです。東急に比べて小田急は・・・車両を大切に使っているイメージが大きいですね。
最古参車の2653Fがレール上から姿を消しても、残された2600の活躍を見守っていきたいと思ってます。
>> お別れですね. 名前: 成城仙川市民 [2003/02/14,11:08:44] No.9848
とうとう解体になってしまったのですね。昭和39年製造ですから私と同じ年齢で子供の時から親しんでいた車両でしたから残念です。ご冥福をお祈りします。


画像タイトル img20030209205825.jpg -(58 KB)
↓END
 
今日の8551F 名前: naru [2003/02/09,20:58:25] No.9750 ツイート
今日、相模大野17:56の各停藤沢行きは、8551Fでした。
>> どなたか 名前: つくつくぼうし [2003/02/10,01:15:14] No.9761
側面や車内を撮影された方いらっしゃいませんかね?気になります。


画像タイトル 邪魔な機械 -(75 KB)
↓END
 
小田急8000形 リニューアル車 名前: 特急みちのく [2003/02/09,20:17:18] No.9746 ツイート
小田急8000形リニューアル車の8251Fに乗りました。音はとっても静かで、いいのですが、齧り付きの際に、邪魔になった機械(写真)があるのですが、これは一体なんですか。
>> 無題 名前: 田所 [2003/02/09,20:36:06] No.9748
アラジンさんの投稿を見よう、特急みちのくさん。

imode:F209i


画像タイトル 2653F -(80 KB)
↓END
 
2653Fの最期 名前: 天王州アイル横人 [2003/02/09,19:49:09] No.9743 ツイート
3255Fの登場により、もうすぐ廃車になる2653Fです。
最期までがんばってください。
>> 無題 名前: 通りすがりですが [2003/02/09,20:32:03] No.9747
斜陽に照らされた姿が哀愁を感じますね・・
>> ・・・・・ 名前: 天王州アイル横人 [2003/02/14,18:17:46] No.9856
もうこの車両はなくなってしまいました(号泣)
>> 僕が最後に見たのは・・・ 名前: はこね [2003/02/14,18:28:20] No.9857
僕が一番最後に見た2653編成は、11日の急行箱根湯本行きでした。まさか廃車の直前に見れるとは思いませんでした。最近湘南急行片瀬江ノ島行きにも入っていたようですが、小田急のちょっとした心遣い・・・?でしょうか・・。
>> 最後の勇姿 名前: wakataka [2003/02/15,13:56:15] No.9882
この編成もとうとう解体になってしまいましたね。
最後の花道として湯本急行&湘南急行運用で走行出来てよかったですね。
おそらく数年後には全廃となるN6ですが、他社みたいに旧塗装(ダークブルー(濃い青色)にオレンジイエロー(明るい茶色))を復元して、N6最後の花道でも飾るのでしょうか。
 もし旧塗装が復活したら、1000系4両とのステンレス車の併結運転を見てみたいものですね。


画像タイトル 中間車 -(153 KB)
↓END
 
本日落成 二 名前: EQSON [2003/02/09,18:17:38] No.9737 ツイート
続いて中間車同士の連結部を。
窓サッシはプラシートに銀色を吹き付ける事で再現しました。

作り終えてみて、やはり自作は大変だった、これに尽きます。
しかし、既製品では作れない車両を作れる事は本当に楽しいものでした。
何とか晩年のABF車らしく出来たと思います。
今後は運転会等にて走行するかと思います。 (^^;)

最後になりましたが、写真等の資料提供で大変お世話になった方々、アドバイスを下さった方々に改めてお礼を申し上げます。
今後もマニアックな形式を作っていきたいなと思っています。
>> リアリティ抜群! 名前: 丹沢号@まっちゃん [2003/02/09,19:59:44] No.9744
こんばんは。ついに完成ですね。昼間の携帯メールでの途中経過通り、見事に
竣工させるとは、さすがは若き精鋭の一番星!?ですね。
もう1枚の画像はサイトで拝見済みでしたので、こちらにレスしました。
とかく先頭車に注意が行きがちなところ、こうした特徴ある中間車にも、手抜
き(妥協)を許さない貴殿のポリシーが感じられます。
運転会が一層楽しみですね。
>> 無題 名前: EQSON [2003/02/10,16:11:23] No.9766
レスありがとうございます。

1700形は中間車の差だけはしっかりしたいなと思っていたので、それらしく作れて自分でも満足しています。
以前4000形を作りましたが、よく考えればこれらのABF車が廃車されて、5連化用の中間車が作られたんですよね。
運転会は新旧が入り乱れ、凄い事になりそうですね。 (^^;)
>> 無題 名前: FM2300 [2003/02/10,19:45:20] No.9770
ETFのほうにもレスはしたんですが、サッシの仕上がりがあまりにも美しいのでここでもレスしちゃいます^^。これがあのマスキングで2時間かかったというサッシですね、いやーまいったまいった^^;・・・。
Nゲージではどうしても太くなりがちなサッシですが、この細さは実車並みですね!!完成度をさらに高めていると思います(^^)。


画像タイトル 先頭車 -(146 KB)
↓END
 
本日落成 一 名前: EQSON [2003/02/09,18:12:21] No.9736 ツイート
久々の投稿ですが、今回も模型で失礼します。 (^^;)

昨年から長期に渡り製作していた1700形ですが、本日無事に落成しました。
模型化に際して、多少実車と異なる箇所があります。
自作である以上、ある程度の妥協は仕方がなかったと納得しています。
>> 補足 名前: EQSON [2003/02/09,18:19:53] No.9738
自分のHPにも投稿した画像である事をご容赦下さい。 (^^;)
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2003/02/09,19:46:31] No.9742
ついに完成しましたね!
それにしても、お世辞抜きでお見事です。
前にも書きましたが、雑誌に投稿されてもおかしくない仕上がりですね!
次回は1900形あたりでどうですか( ̄ー ̄)
>> 祝・ABF車完成 名前: ABFまにまに [2003/02/09,21:14:26] No.9751
EQSONさん、ついに完成しましたね!
\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ

ABF車の晩年の姿。これこそが私の思い出に残るABF車です。
良く出来ていますねー。
基本的に模型はやっていない私でも、これが完成品で売られたら間違いなく買っちゃいますね。
(ちなみに先日、N6の旧塗装も思わず買っちゃいましたが・・・)
こうなると是非、他のABF車も作っていただきたいです。
リクエストは晩年の2100形4連かなぁ・・・(退)
>> 無題 名前: おばきゅー [2003/02/09,21:28:10] No.9752
こんばんは。
見事な仕上がりですね〜(^^)キット組み立ての車両と並べても見劣りしないどころか、模型にあまり詳しくないヒトに見せたらコレ売っているんですか?とか聞かれそうですね。
特に屋根上の作りこみが凄いですね!
>> 無題 名前: EQSON [2003/02/10,16:08:29] No.9765
皆さんレスありがとうございます。

>> スーパーあずささん

毎度毎度恐縮です。 (^^;)
1900形は作ってみたいなと思っています。
しかし、1700形より窓が多かったり、1両1両相当個性があるので、これ以上に苦労しそうですよね。 (笑)

>> ABFまにまにさん

ABFまにまにさんにそう言われると安心します。 (^^;)
ABF車は奥が深いので、作っていても楽しかったです。
旧型国電を作る人の気持ちが少し分かったような気もします。
2100形はノーシル・ノーヘッダーですし、窓もそれほど多くはないので作りたいですね!
問題は、やはり資料不足である事と、適当な図面がなさそうなのが難点です…。

>> おばきゅーさん

屋根はABF車を作る上で重要ですよね。
1900形等はもっと特徴的なので、もっと困難を極めるかもしれません。 (笑)
自作の場合はパソコンも活躍してくれました。
行先表示なんですが、実はパソコンでプリントしたものなんですよ♪


画像タイトル img20030209175108.jpg -(153 KB)
↓END
 
FS−330(HE車M台車) 名前: 3号線海側どうぞ [2003/02/09,17:51:08] No.9732 ツイート
台車の撮影は難しいですね、小田急のように車体が白っぽいとなおさらです。
LSE車、1800形の試乗会の際に海老名で撮影したものです。
HE車の台車の写真はこの1枚しか持っていませんがこの台車、2428号車の台車なんです。

1981.3.29


画像タイトル 指はさみにご注意 -(86 KB)
↓END
 
ドアステッカー 名前: 町田急行 [2003/02/09,17:07:30] No.9728 ツイート
昨年のファミリー鉄道展で撮影した2200形のドアステッカーです。
>> 無題 名前: 偽あぐい [2003/02/09,17:24:10] No.9729
今回から新採用となったドアステッカーと色的に似ていますね。
>> 無題 名前: カヲル [2003/02/09,18:00:46] No.9733
元は青色だったのが退色したんだと思いますが・・・
>> 無題 名前: 偽あぐい [2003/02/09,18:09:35] No.9735
退色してたんですか。 あらら・・・
>> もしよろしければ・・・ 名前: けいすけ [2003/02/09,18:20:40] No.9739
今、私のホームページでは小田急の特集を作っているのですが、この画像を使いたいのでページに貼ってもよろしいでしょうか?まだ先になると思いますが、もしよろしければ返信をお願いします。

http://www.geocities.jp/kane2003k/
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2003/02/09,19:43:17] No.9741
町田急行様、こんばんは。
このステッカー、懐かしいです(^^;
色はご指摘の通りかなり退色していますね。
元の色は紺に近い青でした。
それにしても、楕円形になる前の丸型ステッカーの跡が
いまだにうっすらあるのが驚きです(^^;
>> 無題 名前: 町田急行 [2003/02/09,20:16:47] No.9745
沢山のレス有難う御座います。

>偽あぐいさん・カヲルさん
確かに本で見たときは青色をしていました。
よく剥がされないで残っていますね。

>けいすけさん
使ってもらっても構わないですよ。
どこかに私が提供したということを書いていただければ。

>スーパーあずささん
自分はこのステッカーを現役?で見たことはないです。
物心ついたときには今のステッカーでしたから(^^;
小田急は新車導入と同時に新ステッカーも導入するようですね。
このステッカーが1000に付いている所は見たことないですし。
この前の円形のステッカーが8000形に付いているのも見たことないです。

長文しつれいしました。m(_ _)m
>> 無題 名前: 天王州アイル横人 [2003/02/09,20:42:20] No.9749
青色のシールがこんなに脱色してしまったのですね。
そういえば今度のシールは、↑のような色ですね(爆笑)
>> そうそう、これ! 名前: 御殿場線沿線在住者 [2003/02/09,21:40:40] No.9753
こんばんは。
この楕円ステッカー、確か8000形が新車導入された際、現在のステッカーに変更されたと記憶しております。
それにしても、、この楕円ステッカー、よく残ってましたね!
ひょっとして、車内の路線図も、当時のまま残ってたりして・・・
>> ゆびはさみ 名前: くわえともこ [2003/02/10,23:59:27] No.9778
ゆびはさみ見るからに痛そーう!ですね。
昔、
こどものころ、
ちんぼはさみって言う虫いたんですが。


画像タイトル 海老名にて -(157 KB)
↓END
 
8252Fも 名前: 日吉二丁目のスコッチ [2003/02/08,21:19:30] No.9704 ツイート
8259F同様に行先方向幕が英字表記になりました。さらに数本は既に幕が交換されているようです。この8252Fを含めて今日だけで3本確認しました。
>> ついに8000形も… 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2003/02/08,22:27:23] No.9710
こんばんは。

とうとう8000形にも行き先幕変更車が登場したようですね。
4000形や5200形では見たことがありますが、あちらの場合は違和感が
ありますが、この場合は、意外と違和感がありませんね。
「8000形では少し無理があるのかなぁ…」と思っていたのですが、
うまくまとまった印象がありますね。
>> 狭い・・・ 名前: M−Y−O [2003/02/09,13:48:49] No.9720
今日の朝7時半ごろ、新百合ヶ丘で、8000幕交換車の「片瀬江ノ島」表示を見ましたが、英字+5文字の併記でかなり狭そうでした・・・。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 288

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,4,14
 E-mail:okado@agui.net


×