東海アルバム 120 |
東日本と西日本の車両が東海の路線ですれ違い・・・。
随分久しぶりの投稿になります。
383系の模型化がマイクロエースに続いて、KATOでもホームページにて掲載されました。
カタログに掲載されて以降、噂になっていましたが、遂に確定のようです。
勿論、振り子機能が搭載されるので、写真のように車体傾斜しながら曲線を通過するシーンを再現できます。
豊川駅にて・・・2008年8月6日14時25分頃撮影
昨日、ムーンライトながら92号の撮影にJR名古屋駅まで行ってきました。富士・はやも撮影しましたが、うまく撮れませんでした。
>> |
ムーンライトながら92号
名前: パノラマ
[2008/08/09,00:05:40] No.2784 (218.183.53.78)
野呂さま。ムーンライトながら92号格好いいですね |
>> |
嘘はだめ!
名前: 700
[2008/08/12,20:27:33] No.2788 (118.106.170.109)
夏休み中は、腕をあげる為特訓するので、投稿はしないって |
平日夜の313系、特別快速関ヶ原行きです!
撮影日 2008年8月1日
撮影場所 岡崎
こちらへの投稿は初めてになります、宜しくお願いいたします。
布袋駅での一こま・・・・。
F4.5 SS 1/500 -0.7EV ISO400 RAW
西春駅付近にて撮影。度アップの3000系です。
最近のダイヤ改正で出現したのでしょうか?
元は211+313だったような気がするのですが・・・
117系と313系の2ショットです。これから飯田線はどちらの車両主役になるか気になります。
2007年3月頃豊橋駅にて
>> |
117じゃなく…
名前: 2000系
[2008/07/31,18:44:33] No.2773 (221.45.230.176)
119系ですよ!! |
>> |
失礼
名前: ごんちゃん
[2008/07/31,20:48:24] No.2774 (219.106.67.196)
これは失礼しました。僕の思い込みで投稿してしまいました。ご指摘ありがとうございました。 |
遠鉄のメイン1000系
新浜松駅
http://sataka3355.blog27.fc2.com/blog-entry-214.html
にログを貼りました
>> |
おぉ
名前: うなちゃん
[2008/07/30,23:05:20] No.2770 (121.95.215.178)
地元の赤電! |
東海アルバム 120 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |