東海アルバム 122 |
0番台+300番台
今日は「しらさぎ」を撮影いたしました。
うまいこと撮れました。
回送です。名鉄石刀駅付近で撮影しました。
この回送の前に、普通で岐阜方面へ行き帰りは回送でした。
東海道本線とは全く違う路線に来てしまったという感覚になります(苦笑)
(同じJR東海ですが)
両数も使用車両も・・・
ついつい撮ってしまいますね。
多治見にて 長いですね・・・。
>> |
鉄哲さんへ
名前: 7007F
[2008/09/06,19:36:18] No.2831 (59.141.54.112)
しなのって確かに長いですよね・・・。今日しなのを撮影したのですが、先頭部がぶれた+最後尾がきれたという理由で投稿を断念いたしました。 |
平日朝の117系新快速。 朝は車両間隔が詰まるため“力走”はほとんどしないようです。
天竜浜名湖鉄道
大阪発をつなぎ、最長10両で岐阜駅を出発
東海版では始めまして。名鉄版でお世話になっています。
7000系でしたよね・・・。この車両を見ると「今日はついてるな。」という気持ちになりますね。
8月上旬撮影 犬山駅
>> |
羨ましい。。。
名前: rocket_trainboy
[2008/08/30,00:52:23] No.2817 (220.96.252.108)
確か、東海板では初投稿します、rocket_trainboyです。名鉄板ではお世話になっています。よろしくお願いします。 |
>> |
ん?
名前: EXPRESS
[2008/08/30,02:34:29] No.2818 (220.28.110.26)
7000系は未だかつて一度も拝見してませんね、私は。 |
>> |
良いアングルですね。
名前: SAITY
[2008/08/30,20:26:47] No.2819 (219.32.192.43)
ちなみに、名古屋市交通局の車両は『系』ではなく『形』と呼びます。 |
>> |
返信遅れました。
名前: 7007F
[2008/09/01,11:28:28] No.2821 (59.141.54.112)
皆様、返信ありがとうございます。 |
>> |
上飯田線
名前: SAITY
[2008/09/01,11:43:58] No.2822 (219.32.192.52)
7000形は現在2編成あります。 |
>> |
2編成でしたか。
名前: 7007F
[2008/09/01,21:10:27] No.2824 (59.141.54.112)
7000形は出番が少ないですね。 |
>> |
系じゃなくて形か。
名前: rocket_trainboy
[2008/09/02,00:23:41] No.2825 (220.96.252.108)
SAITYさん、ご教授ありがとうございます。 |
こちらでは初投稿です。よろしくお願いします。
初めて117系新快速を撮りました。今度は快速も撮りたいです。
8月28日名古屋にて
愛環って東海板でもいいですか?
岡崎駅 0番線ホームから撮影
東海アルバム 122 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |