東海アルバム 125 |
何年ぶりかに大垣へ行きました。
はじめて養老鉄道を確認しました。
太多線と名鉄広見線
H20.9.26 新可児駅
少々、311系と顔が似ている気がします。
東海道線 大府場内
※2006.5.14
中央線で311系というと、この列車を思い浮かべます・・・。
ナイスホリデー 塩尻行き 古虎渓にて。
由比にて
特急「伊那路」です。
JR東海のカラーなのでしょうが、オレンジばかりで優等列車まで同じカラーだと代わり映えしないですね。
H20.9.26 豊橋駅
上飯田線開業直前、新線部分で試運転が行われていました。
レールの頭面が光っていたので、【今日も走ってるかなぁ】と淡い期待を抱いて待っていると、市交通局の7000形がやってきました。
味鋺駅付近で
311トップです。珍しくないですが(^^ゞ
東海道線 熱田
昨日、偶然尾張一宮で目撃しました。
返しは既に車両交換されてしまっていましたが、久し振りに311の「新快速」表示を見ることができました^^
2008年9月28日 12:58 尾張一宮にて
>> |
いいですね
名前: Mr.サラダ
[2008/09/29,19:46:13] No.2885 (221.57.93.42)
P4白帯特急さん、始めまして。 |
>> |
訂正
名前: Mr.サラダ
[2008/09/29,19:49:49] No.2886 (221.57.93.42)
変換ミスがありました。すいません。 |
>> |
311の新快速
名前: 名鉄オヤジ
[2008/09/29,22:07:34] No.2887 (125.3.181.213)
今は311の新快速が珍しいのかぁ・・・ |
>> |
オレンジラインにはオレンジの幕
名前: P4白帯特急
[2008/09/30,01:05:29] No.2888 (211.1.219.201)
>Mr.サラダさん |
>> |
代走でしょうね
名前: ななひ
[2008/09/30,19:51:55] No.2891 (125.198.184.158)
0番台もしくは5000番台の代走でしょう。 |
東海アルバム 125 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |