航空アルバム 171 |
4号機かどうか怪しいですが、セントレアで撮ったMD90がもう1枚出てきましたのでupします。
2005-9-15撮影。
成田臨客を撮影中、成田空港からの離陸した航空機を眺めていたら突然視界に飛び込んできました。
利根川沿いにある「龍ヶ崎飛行場」から発進したグライダー。
その昔ヨーロッパ上陸作戦を画いた「THE LONGEST DAY」という映画で、英軍が独軍の占領地を真夜中、グライダーで奇襲したシーンを思い出しました。
今日のセントレアにて。
おはようございます。
黒沢塗装は私も全部撮っていますが、同一塗装の並びはこの写真だけです。
>> |
おー!
名前: おざよう
[2008/01/05,18:55:11] No.3222 (202.238.118.17)
流浪人さん、こんばんわです。 |
今度は7号機を・・・。
ん??MD90を検索してて今頃初めて知ったのですが、同一塗装の黒澤塗装機があるのですね〜。それぞれの写真は塗装のみで今まで判断しており、レジコードまでチェックしていませんので、「○号機」と書いたのは違っているかもしれません。
1999-11-5撮影 名古屋空港
>> |
あけましておめでとうございます。
名前: ダムレイ
[2008/01/03,18:43:31] No.3218 (121.92.215.10)
おざようさん今年もよろしくお願いします。 |
>> |
レス御礼
名前: おざよう
[2008/01/03,21:41:15] No.3220 (220.145.28.149)
ダムレイさん、こちらこそよろしくお願いします。 |
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
新年一枚目の画像掲載は、元「JASSSSSSSS」の黒沢塗装一号機、JA8004です。
そういえばレジの番号が自由化されてから10年経ったんですね。MD-90やANAの737-500の頃は指定番号がいっぱいになりかけていて、バラバラになっていたんですよね。
5号機が見つからないので、6号機を。
1998-6-10撮影 名古屋空港
今度は4号機です。
1998-6-10撮影 名古屋空港
サーブ340 はやぶさ
YS11A ブルーイレブン
航空アルバム 171 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |