機関車アルバム 352 |
私も富士ぶさを一枚。
この場所では、この時期もっと明るいのでこのようには撮れませんが。
2007年3月24日、弥勒寺にて。
うまいこと並んでくれました^^
稲沢駅を発車した直後、清洲駅北の踏切で支障が発生したためこの場所に10分程停車しておりました。
ブレ&ピンボケ&赤い斑点(^^ゞ でもジェットコースターラインを行く「富士ぶさ」がカッコイイ!
2006.5.4
かろうじて富士のところに
光があたりました。
5月20日。
天気がよくまさに五月晴れでした。
六合〜藤枝
07’05.22
富士はやぶさ、撮り易い時期になってきました。
撮影日:2007年5月20日 2レ
>> |
ふじぶさ
名前: P4白帯特急
[2007/05/23,19:05:32] No.5912 (211.1.193.198)
雷鳥使いさん、こんばんは。 |
>> |
撮影データ
名前: 雷鳥使い
[2007/05/24,19:20:51] No.5915 (58.89.60.101)
こんばんは、P4白帯特急さん。 |
>> |
ありがとうございました
名前: P4白帯特急
[2007/05/24,22:36:48] No.5917 (211.1.193.198)
雷鳥使いさん、わざわざどうもありがとうございました。m(_ _)m |
天賞堂の団臨、金谷〜菊川にて撮影して来ました。
ギリギリパンタが抜けず撃沈です・・・。
機関車アルバム 352 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |