機関車アルバム 359 |
ちょっと、DD51に戻してみます。
山陰線京都口に客車列車が走っていた頃です。
1986年 京都駅山陰1番のりば
本日の3363レ 仙一
流れに乗らず申し訳ないです。。。
今日、久々に撮りに行ったら3088レに15+33の原色コンビが来ましたので投稿を。。。
急行伊奈ゆきさんと同じ場所で反対の季節に。
DD51が続いていますので・・・
新鹿へ行った帰り道、R42を流していたら偶然にもナクイチの工臨と並走できました。 折角なので荷坂峠の頂上で待ち構えました。791はこれが見納めとなりました。
日時:2007.03.08 11:34
デジカメ:FinePix S3Pro レンズ;AiAF28-105mmf3.5-4.5D
13年ぶりに紀勢DDを撮りに、
初めて紀伊長島以南(新鹿カーブ)まで行きましたが、
こんな結果に終りました。遠くて非常に疲れました。
日時:2007.03.08 9:13
デジカメ:FinePix S3ro レンズ:TAMRON #19AH SP70-210mmf3.5
にわか鉄による下手な写真で恐縮ですが、
紀勢のDD51です。1993年09月です。
srsさんのきれいな画像の後に大変恐縮ですが
関西線です。
慣れとは怖いもので、思ったところにカマが写ってます(^^;
マダマダそんなトコロに居ます。
(ちょいアンダーを補正。)
EPP
機関車アルバム 359 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |