| 路面アルバム 156 | 
 -(251 KB)
-(251 KB)フランジの軋む音がする街角が好きでした。
雨の日の交通安全のためにも、電車の来ないレールならば撤去が最善策でしょう。。。。
 -(172 KB)
-(172 KB)私も3702号です。
| >> | おっ
 名前: こうやま 
[2006/09/05,20:09:39]  No.3088 (210.194.170.138) 何げに廃止された支線の写真だし(笑) | 
| >> | 504Dさん
 名前: ひろし 
[2006/09/05,22:14:02]  No.3089 (202.8.60.194) 素敵です^^ なにげに・・がいいですね〜。 | 
 -(61 KB)
-(61 KB)きれいにお色直しされる前の 3702号です。画像悪くて失礼いたします。
 -(133 KB)
-(133 KB)こちらではお初になります、ボロパノです。
残念ながら、豊橋鉄道、福井鉄道、旧名鉄線ぐらいしか画像がないので、豊橋鉄道の3702号を投稿します。
____________________
ちょっと宣伝させて下さい。
3つの提示板があります。鉄道掲示板と広告板、フリートーク掲示板です。鉄道掲示板はどんな鉄道話題でも結構です。広告板は自分のサイトや広告などを貼り付けて下さい。フリートーク掲示板はその名の通り、雑談で結構です。日常の話題などをどうぞ。
鉄道提示板 http://bbs3.on.kidd.jp/?0330/panotetu
広 告 板 http://bbs3.on.kidd.jp/?0330/borokai
フリートークhttp://bbs3.on.kidd.jp/?0330/kabokai
管理人さんをはじめ、みなさん、お目汚し申し訳ありません。
利用者がいまいちなので、どんなことでも結構なので、書き込んでやって下さい。
| >> | 追伸
 名前: ボロパノ 
[2006/09/05,18:30:20]  No.3084 (218.231.68.141) なお、この画像は敷地外よりズームで撮影しました。 | 
 -(126 KB)
-(126 KB)私は今年の冬に行って来ました。
季節はづれですが7076です。
| >> | 同じ車番の画像
 名前: ひろし 
[2006/09/05,19:22:24]  No.3085 (202.8.60.194) ありがとうございます^^ | 
 -(143 KB)
-(143 KB)加越能万葉線の画像です。1994年の撮影です。高岡駅にて。この夏10年以上ぶりに万葉線を訪問しました。
 -(247 KB)
-(247 KB)都電比率を上げたい、とかではなく、ただ都電の写真しか持っていないだけです(汗
お許し下さい(^^;
| >> | 堀り上げレスでスンマセン!
 名前: 三河一色 
[2006/09/07,00:01:38]  No.3097 (220.215.71.50) ちょっと”関東”へ二泊ばかし・・・。 | 
 -(286 KB)
-(286 KB)駄作ですみませんが…。
 -(187 KB)
-(187 KB)京阪京津線蹴上にて
1997年撮影
 -(286 KB)
-(286 KB)『らしい』のを一枚。
Fuji・RXP
| >> | 黄金の組み合わせ
 名前: オムニバス 
[2006/09/04,21:19:15]  No.3079 (220.216.8.66) 「らしい」ですね! | 
| >> | まさしく「らしい」
 名前: 山さん 
[2006/09/06,02:41:16]  No.3091 (61.208.140.210) 今の大塚を映す姿。少し前までは上が205系でしたが...。 | 
| 路面アルバム 156 | 
|  | 
| 北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 | 
 AGUI NET 2006,12,21
 AGUI NET 2006,12,21