| 路面アルバム 78 | 
 -(100 KB)
-(100 KB)市電美術館(3702)
1/30秒, f5.2 EV+2/3, ISO80, Filter@ND8+α
| >> | 今夏は走るのでしょうか?
 名前: せんぱい 
[2005/06/13,21:08:57]  No.1491 (202.179.61.229) 今夏は一般運用の予定がまだ入ってないとの話をちらっと聞きました。非冷房車はサービスの低下が起こるので、一般の乗客に不満が出ないようにとの事だそうです。 | 
| >> | Re 今夏は走るのでしょうか?
 名前: IP 
[2005/06/14,19:40:13]  No.1493 (219.50.0.101) こんばんわ | 
 -(274 KB)
-(274 KB)思い出・・・
 -(247 KB)
-(247 KB)あ〜あ、すっかり忘れていました。名鉄岐阜600V線区が無くなってから、どうも・・・
未だに豊橋に行けませんが、転入生たちが始動する頃には必ず参上つかまつるでござる。
春先の画像にて、祝・路電の日♪
 -(101 KB)
-(101 KB)夜の長崎です
http://express-coffee.hp.infoseek.co.jp/
 -(280 KB)
-(280 KB)3106
 -(143 KB)
-(143 KB)名古屋市電
 -(171 KB)
-(171 KB)プレオープン?
予定日より二日早いですが,競輪場前付近で駅前方向に走る姿を見かけたので,数ヶ所で撮影してみました.
| >> | 夏の風物詩。
 名前: 国府駅 
[2005/06/09,17:19:53]  No.1481 (219.49.80.114) IPさんこんばんは。No.1474の分もまとめてレス致します。 | 
| >> | 残像が何とも…
 名前: こうやま 
[2005/06/09,18:18:57]  No.1482 (210.20.45.164) 時速数十キロでスッとばしてそうに見えます(笑) | 
| >> | Re 
 名前: IP 
[2005/06/09,22:52:54]  No.1483 (219.50.0.101) >>国府駅さん | 
| >> | あっ、もしかして
 名前: こうやま 
[2005/06/09,23:50:36]  No.1484 (210.20.45.164) スピード出てそうなのは、ビール電車だけに運転手がイッキ飲みしてたとか | 
 -(168 KB)
-(168 KB)このキャッチコピーは…
来年の「ビール電車」はどうなるのかな?
↑
車両の看板は「納涼生ビール電車」,車中のチラシや公式HPでは「ビール電車」...どっちやねん(笑)
今年こそは乗りたい乗みたい撮りたい ^^; (未成年な方には申し訳ありません)
 -(135 KB)
-(135 KB)6月10日からビール電車と、10日の路面電車の日にあわせて、レトロ電車が運転されるそうです。6月7日撮影
↓東日新聞記事
http://www.tonichi.net/articledetail.php?artid=8813
| >> | レトロ電車
 名前: IP 
[2005/06/07,19:30:09]  No.1473 (219.50.0.101) 連休明けからずっと車庫の奥に居ますね. | 
 -(239 KB)
-(239 KB)1820形
| 路面アルバム 78 | 
|  | 
| 北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 | 
 AGUI NET 2005,8,29
 AGUI NET 2005,8,29